主な定義 / 基本释义
1.从里面到外面(跟“进、入”相对)。
2.来到。
3.超出。
4.往外拿。
5.出产;产生。
6.发生。
7.出版。
8.发出;发泄。
9.引文、典故等见于某处。
10.显露。
11.显得量多。
12.支出。
13.跟“往”连用,表示向外。
14.一本传奇中的一个大段落叫一出,戏曲的一个独立剧目也叫一出。
15.趋向动词。用在动词后表示向外、显露或完成。
— その他 例文 —
你出大门以后,一直往前走
正門を出てから、まっすぐ行ってください
[動詞]
1.出る
例 ⇒ 出口贸易公司 / 輸出組合
2.到着する
例 ⇒ 出席的人很多 / 出席者が多い
3.(一定の時間・範囲を)超える、外れる
例 ⇒ 球出界了 / ボールがアウトになった
4.(布告・意見・金銭・力などを)出す、提供する
例 ⇒ 个人出资的事业 / 個人出資の事業
5.(物産・英雄などを)産出する、生産する、生み出す
例 ⇒ 这座山出金子 / この山から金取れる
6.(問題・事件・故障などが)生じる、発生する、起こる
例 ⇒ 出了麻烦 / 困ったことができた
7.出版する
例 ⇒ 明年出书 / 来年出版する
8.(汗・声・芽などを)出す、漏らす
例 ⇒ 出出汗就好了 / 汗が出ればなおるだろう
9.(引用文などを)出典する
例 ⇒ 这段文字语出《老子》 / この文章は『老子』から出典した
10.(名・恥・醜態などが)出る、現われる
例 ⇒ 杭州的茶很出名 / 杭州の茶は非常に有名だ
11.(量が)増える
例 ⇒ 这大米不出饭 / この米はご飯の量が増えない
12.支出する
例 ⇒ 出纳 / 出納
13.(方言、往と結合して)外へ出る
例 ⇒ 散会了,大家往出走 / 散会して、みんなが外へ出る
[量詞]
(传奇の)一区切り、(劇・芝居の)一部始終
例 ⇒ 三出戏 / 三つの芝居
[方向補語]
(動詞の後に用い、外に出る・現われる・完成することを示す)~出る、~着く、~できる
例 ⇒ 查出病因 / 病因を突き止める
1.从里面到外面(跟“进、入”相对)。
2.来到。
3.超出。
4.往外拿。
5.出产;产生。
6.发生。
7.出版。
8.发出;发泄。
9.引文、典故等见于某处。
10.显露。
11.显得量多。
12.支出。
13.跟“往”连用,表示向外。
14.一本传奇中的一个大段落叫一出,戏曲的一个独立剧目也叫一出。
15.趋向动词。用在动词后表示向外、显露或完成。
— その他 例文 —
你出大门以后,一直往前走
正門を出てから、まっすぐ行ってください