「聞く」は中国語の「听」と「闻」のどちらを使う?

「聞く」は中国語の「听」と「闻」のどちらを使う?

「听」と「闻」の違いを理解しよう!!

日本語の「聞く」は、中国語の簡体字では「闻 / wén 」と書きます。では、中国で「聞く」という話をするときには、この 「闻 / wén 」 をよく使うのでしょうか?もちろん、この「闻 / wén 」にも「聞く」という意味はありますが、実際によく使われるのは「 听 / tīng 」の方で「闻 / wén 」を「聞く」という意味で使用する場面は非常に少ないのです。
ですので、ここでは「听」と「闻」の使い分けをしっかり学び、正しい中国語の使い方を学びましょう。また、「闻」は「聞く」とは違った、別な意味でよく使い、「听」も特殊な用法がありますので、一緒に覚えてしまいましょう。

特に「听」に関しては、非常に良く耳にするので、必ず発音できるようにしておきましょう。


(tīng)


( wén )

「听」と「闻」の違い

日本人が初めに間違えやすい単語です

「听」と「闻」の違いを具体的に見ていきましょう

听 ( tīng ) = 聞く

 日本語の「聞く」という意味の動詞と使う中国語の単語が何か?と言えば「听」です。日本語の「聞く」の旧字は「聽」で、その簡体字が「听」です。つまり「 聴 ⇒ 聽 ⇒ 听 」となっているのです。こうやって説明すると、なるほど!だから「听が聞くという意味になるのか」とわかりますよね。

闻 ( wén ) = 嗅ぐ

 「闻」の主な用法は「 (ほとんどの場合 人間が匂いを) 嗅ぐ」という意味で使われます。「聞く」という意味として使われるには使われることがありますが、この単語単体で使われることはあまりなく、熟語として用いられることがほとんどです。
では、それぞれの具体的な用法を学んでいきましょう。

中国語の「听 ( tīng ) 」の用法

「听 ( tīng ) 」の例文を確認して、「听」使いこなそう

「听」に焦点を当てたリスニング動画なども用意していますのでしっかり中国語を勉強しましょう。

用法-1「 听 ( tīng ) = 聞く 」

听音乐
音楽を聴く

我听不清楚
はっきりと聞こえません

听谁说的
誰から聞いたの?
※ 日常でとてもよく使う言い回しです

听天气预报
天気予報を聞く

请让我听听您的意见
意見をきかせて下さい

听是听清楚了,可是记不住
聞くことははっきりと聞き取れたが、覚えきれない

用法-2「 听 ( tīng ) = 聞き入れる,従う 」

听你的
あなたの言う通りにします

听妈妈话
お母さんの言うことを聞くのよ
※ 母親が子供に向かって、よく使う言葉です。

听我的命令行事
私の命令に従って物事を行ないなさい

谁说得对,我就听谁的
誰の意見でも正しければそれに従う

我劝了他很久,他就是听不进去
私は長いこと彼をいさめたが、彼は聞く耳を持たない

用法-3「 その他のよく使う用法 」

听不懂
分からない

会話をしていて、相手の話していることが聞いていて分からない場合などによく使われず常套句のひとつです。かなりの頻度で耳にするため、必ず覚えましょう。
このように「听」は、日本語で「聞く」に相当する言葉で、中国語では非常に頻出頻度の高い言葉として使われています。そのため「聞く」を訳す場合には听を用いればいいと心得ておきましょう。 ただし、注意点があり、日本語の「問う」や「質問する」に対しては「听」は使いません。
この場合には「問う」の意味を持つ、「 问 / wèn 」が通常 用いられます。

中国語の「 闻 ( wén ) 」の用法

「闻 ( wén )」の例文を確認して、「闻」使いこなそう

「闻」に焦点を当てたリスニング動画なども用意していますのでしっかり中国語を勉強しましょう。

用法-1「 闻 ( wén ) = 嗅ぐ 」

多くの場合、ヒトが匂いを嗅ぐという認識でいましょう。犬などの動物が匂いを嗅ぐ場合は「嗅 / xiù」を使います。

你闻闻
嗅いでみて

我的入浴剤有很好闻的味道
私の入浴剤はとてもいい匂いです

提包里有肉包子,我早就闻出来了
かばんの中に肉まんが入っていることは、私はとっくにかぎつけていた

用法-2「 闻 ( wén ) = 聞く 」

「聞く」という意味でも使いますが、そのほとんどが熟語としての用法になります。

那个游戏闻名世界
そのゲームは世界的に知られている

最近你感兴趣的新闻是什么?
最近、あなたが関心を持ったニュースは何ですか?

那个传闻在日本年轻人之间传开了
その噂は日本人の若者の間で広まった

用法-3「 闻 ( wén ) を使った熟語 」

中国語
耳闻耳にする、うわさに聞く
见闻見聞
传闻うわさ、うわさに聞く
奇闻珍しいニュース
新闻ニュース
要闻トップニュース
新闻界マスコミ業界
秽闻远扬悪評が遠くにまで広まっている
举世闻名世間に知れ渡っている
充耳不闻人の意見に耳を貸さない
听而不闻上の空で話を聞く
闻声赶来声を聞いて駆けつける
百闻不如一见百聞は一見にしかず
「闻」を利用した熟語

「听」と「闻」まとめ

中国語初心者が間違えやすい単語なので使い分けをしっかりと!

「听」と「闻」は間違えやすので、セットで覚えると中国語を勉強していく中ですごく役立つはずです。漢字からは連想しにくい意味ですが、とてもよく使う言い方なのでぜひ覚えましょう。
動画を見ると中国語の理解が早まりますよ。ぜひ本動画で中国語を勉強してみてください。

あいちゃん先生による執筆
中国西安の人。日本に帰化されており、イタリアやフランスなど渡航し、ご主人のワイン輸入などを手伝っておりましたが、現在は子育てに専念し、日本で生活をされております。非常に教育熱心な方で、お子さんをインターナショナルスクール通わせつつ、ご自身でも中国語・英語の両方を教えています。会話が中国語・英語・日本語などすべて混ざった会話で、非常に面白いご家族の会話を聞かせてもらいました。
あいちゃん先生による執筆

関連記事

  1. 中国語「吃 と 喝」の「食べる と 飲む」の表現のコツは?

    中国語「吃 と 喝」の「食べる と 飲む」の表現のコツは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。