My Words! Dictionary
英単語の意味や発音を「辞書/Q&A/例文」で学習しましょう。

[英単語]first の意味・使い方・発音

first / fˈɚːst /

[形容詞]
first / firster / firstest
1番目の、最初の、最も重要な、初めての、一流の

[副詞]
first / firster / firstest
1番目に、最初に、まず第一に、初めて

[名詞]
最初の人・モノ、第一日

定義 / Definition

[adjective]
・coming before all others in time or place
・foremost in position, rank, or importance.
・with a specified part or person in a leading position.

[adverb]
・before all others or anything else in time, order, rank, etc.
・before some other thing, event, etc.:
・for the first time:
・in preference to something else; rather; sooner:
・in the first place; firstly.

[noun]
・the person or thing that is first in time, order, rank, etc.
・the beginning.

会話の最初に言う「まず初めに」とか「何より先に」という言い方はどうしますか?

いくつか表現を紹介します。
– First and foremost, ~.
(まず初めに)
– First things first, ~.
(何よりも先に、~)
– In the beginning, ~.
(最初は)

以下で具体的な使い方を紹介します。

First and foremost, I want to try a craft beer.
まず始めに、地ビールを飲みたいです。
※旅行前に〇〇に着いたら何したい?という質問の返答として

First things first, we need to check in and find our gate.
何よりも先に、搭乗手続きをして出発ゲートを探さないといけないよ。

In the beginning, we were both students at the same university in Tokyo.
最初は2人とも東京で同じ大学に通っていました。

「最初の」を意味する first と primary はどう使い分ければよいのですか?

日本語にすると同じように見えますが、それぞれが示しているものが違います。

まず、first が示す最初とは単純に「順番が最初」という意味です。
つまり、物事を順番に並べてみて、その「一番初めに起こった」「一番先頭にある」というニュアンスです。
例えば、
– first train (始発列車)
– first prize (一等賞)
という使われ方をします。

一方で、primary は「重要度においてまず最初に挙げられるべき」という意味の最初です。
つまり、重要であるから他のものを差し置いて最初に来るというニュアンスです。
例えば、
– primary industries (第一次産業)
– primary goals (主要な目的)
など優先度を表す表現に多く使われます。

A first man is coming.
最初の男の人が来ましたよ。

His primary concern is to eat.
彼の第一の関心事は、食べることです。

「〇〇が一番だ」の英語表現を教えて下さい。

一番大切なことや、一番に優先すべきこと、一番最高であることを表現する時に使えるフレーズです。
– ~ come first.
– Nothing is as important as ~.
– There is nothing like ~.

使い方は以下例文で確認してください。

Definitely health. Health comes first.
もちろん健康です。健康が一番です。
※ 一番大切なものを聞かれた際に

Nothing is as important as a good education.
優れた教育が一番大切です。

There is nothing like the ice cream at this shop. It’s all handmade.
この店のアイスクリームは最高だ。全部手作りですよ。

「1年生・新入生」の英語での表現を教えて下さい。

この言い方は結構迷う方が多いですね。特にアメリカでもイギリスでも使える言い方や、それぞれの国、または小学校では使えるけど大学では使わないなど、その言い方によって変わりますので、その点を中心にご覧ください。
– first-year student
※ この表現は、ほとんどの英語圏の小中高大学の1年生を表す時に使えます。
– freshman
※ 主にアメリカの高校・大学1年生や新入生という意味で使われます。
– fresher
※ 主にイギリスの高校・大学1年生や新入生という意味で使われます。
– new student
※ 入学したての新入生を意味します。数か月するとこの表現を学生に使う事はなくなります。

大学生の学年を聞くときは,What year are you in? が決まり文句で、アメリカでは、
大学1年生:freshman
  2年生:sophomore
  3年生:junior
  4年生:senior
高校1年生:freshman
  2年生:junior
  3年生:senior
を使いますが、米国外の英語圏では使わないです。

アメリカの小学校1年から高校3年生までは、grade 使って表現します。
小学3年生:3rd grade
中学3年生:ninth grade

I’m a first-year student at the Ohio State University.
オハイオ州立大学の1年生です。

She is only a freshman.
彼女はまだ1年生だよ。

That’s an orientation for new students.
新入生のオリエンテーションよ。

「私にとって〜するのは初めてでした」と表現したい時に
it was my first time to do(to不定詞)
it was my first time doing(動名詞)
のどってが正解ですか?

両方とも正しいですが、より自然に聞こえるのは動名詞を活用した方です。
ネイティブにとってこのように表現したい場合は、
– it was my first time to do(to不定詞)
– it was my first time that SV(接続詞 that)
とするのが自然とされています。

This is my first time having an online class.
オンライン授業を受けるのはこれが初めてです

This is the first time that I have had an online class.
オンライン授業を受けるのはこれが初めてです

「Samuel Johnson compiled the first dictionary of the English language in 1755.」の日本語訳を教えて下さい

Samuel Johnson「サミュエル・ジョンソン」という文学者で、世界で初めての英語辞典を独力で作った人です。その他にも様々な功績を残していて、彼の歴史は面白いので wikipedia などで調べてみて下さい。

さて、この英文はこの事について書かれていて、
the first dictionary「初めての辞書」
compile「編集する/編纂する」
という意味になります。

これらから、ご質問の英文は以下のようになります。

Samuel Johnson compiled the first dictionary of the English language in 1775.
サミュエル・ジョンソンは、最初の英語辞書を1775年に編集しました。

英語で「どこから手をつけようかな」って何て言いますか?

日本語を英語にするときに直訳にこだわらず、かみ砕いて表現する方法をぜひ練習してみて下さい。
今回のケースで言えば「どこから手をつけようか ⇒ 何から始めようか」のように言えば同じ意味として相手に伝えることができます。

What should I do first?
どこから手をつけようかな?

I did it first.(私は初めてそれをした)という意味で合っていますか?

間違っています。
I did it first.(私が最初にそれをした)という意味になります。
「私は初めてそれをした」と表現したい時には、次のように言うことができます。

I did it for the first time.
私は初めてそれをした

It was my first time doing it.
私は初めてそれをした

「初めてスキーした」と英語で伝えたい時になんて言えばいいでしょうか?

「初めて〜した」と相手に伝えたいときに次のようなフレーズを使うといいでしょう。
– 主語 + V(過去形)+ for the first time
– It was + my / his / her※1 + first time doing.
※1 記載している以外に our, Yuki’s など所有格を置きます

I skied for the first time.
私は初めてスノーボードをした。

It was my first time skiing.
私は初めてスノーボードをした。

Yuki went to Tokyo for the first time.
ユキは初めて東京へ行った。

— その他 例文 —

He was the first to come and the last to leave.
彼は最初に来て最後に帰っていった

The first semester commences on September 28.
第1セメスターは、9月28日に始まる

This is the general area where we first met.
ここは私たちが初めて会っただいたいの場所です。

The first man who walked on the moon was Neil Armstrong.
月面を歩いた最初の人間はニール・アームストロングでした。

My classroom is on the first floor, the third door on the right.
私の教室は1階の右手の3番目のドアのところにあります。

There are no teachers called by their first names.
ファーストネームで呼ばれる先生はひとりもいません。

If you can’t figure it out the first time, don’t get frustrated.
最初にそれを理解できないからといってイライラしないでください。

What was the first thing that you thought of?
あなたが考えついた最初のものはなんでしたか?

It was in Paris where we first met.
私たちが初めて会ったのはパリでした。

If only he had seen me first!
ただ彼は最初に私を見さえすればよかったのになあ。

Amelia Earhart was one of the first women pilots.
アメリア・イアーハートは最初の女性パイロットの1人でした。

It was my first time seeing a live turkey.
生きているシチメンチョウを見たのは私にとって初めてのことでした。

They came back along the same narrow road that led them to a dead-end in the first place.
彼らは行き止まりになっていた最初と同じ細い道を戻ってきました。

I met a man in Japan whose first love was the violin.
私は最初の恋人がバイオリンだった男性に日本で会いました。

The researchers found that people whose partners fell asleep first slept better.
研究者たちは、自分の配偶者が先に眠りにつく人たちがよりよく眠れたことを発見しました。

I found out I was allergic to shellfish one day when I ate crabs for the first time.
私は私が初めてカニを食べたある日に自分が甲殻類アレルギーであることを発見しました。

There is a big difference between the first and second edition of the math textbook.
その数学の教科書の初版と第2版の間には1つ大きな違いがあります。

Steve Jobs was not the first man who created the personal computer, but he might be the most famous.
スティーブ・ジョブズは最初にパソコンを作りだした人ではなかったが、最も有名かもしれません。

関連記事

  1. concertという英単語の意味

    [英単語]concert の意味・使い方・発音

  2. tend 英語 意味 英単語

    [英単語]tend の意味・使い方・発音

  3. intellectual 意味 英単語 英語 使い方

    [英単語]intellectual の意味・使い方・発音

  4. technical 英語 意味 英単語

    [英単語]technical の意味・使い方・発音

  5. minor 意味 英単語 英語 使い方

    [英単語]minor の意味・使い方・発音

  6. consequenceという英単語の意味や使い方

    [英単語]consequence の意味・使い方・発音

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category