相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

あいづちに関する英語表現を学ぼう

日本語と英語 相づち文化の違い_

日本語では、話している最中でも相づちを多用し、「聞いてくれている」という安心感を与えますが、英語では相づちのしすぎは失礼にあたります。相手が話し終わって、話に区切りがついたタイミングで相づちを入れるのがいいでしょう。

[日本語の会話の例]
A : 昨日さ~映画見に行ったんだけどね
B : うん
A : ジュラシックパーク6!
B : お~!どうだった?
A : めちゃくちゃ面白かった。
B : へ~いいな

[英語の会話の例]
A : I went to see the movie “Jurassic Park 6″ yesterday, and it was fantastic!
B : Wow! That’s awesome.

相づちのない会話というのは恐ろしく空虚なものです。相手が話を聞いているかどうかも分からないですし、聞いていても全く理解されているかもわからないですね。コミュニケーションで大切なのは、意思疎通や意思伝達がどれぐらいできているかにより、その度合いを測るために相づちは使われます。様々な英語の相づちを学んで活用して下さい。

 会話で使える相づちフレーズ集

[そういうことね]
Uh-huh.
I see. Okay.
Got it. Gotcha.
I see what you mean.
That makes sense.
I understand. Surely.

[もちろん!]
Sure.
Of course.
All right.
Why not?
You bet.
No doubt.
That would be fine.
With pleasure.
By all means.

[その通り]
Right.
That’s true.
Exactly.
Definitely.
Totally.
You can say that again.
I agree.
Indeed.
Certainly.
Absolutely!

We need to buy a new laptop.
∟ Right. This laptop is too slow.
新しいパソコン買わなくちゃじゃない?
∟ そうね。 このパソコン流石に遅すぎるよね

Batman is the best hero!
∟ Absolutely!
バットマンが一番だよな
∟ その通り!

Leaning new things makes my life better.
∟ Totally.
新しいこと学ぶってやっぱ人生豊かにするよなあ
∟ おっしゃる通り

[そんなことない]
Wrong.
Never.
Impossible.
Not exactly.
Of course not.
Neither am I.

[わからない]
I don’t know.
Not sure.
Maybe not.
I’m not quite sure.
I don’t understand.

[かわいそうに]
Poor (人)!
Oh, poor thing!
That’s too bad.
That’s a shame.
Sorry to hear that.
I’m sorry to hear that.

[まじ?]
No way.
You what?
Really?
Honestly?
Seriously?
Are you serious?
Oh my goodness.
You must be kidding.
Don’t tell me!
Come on!

[いいね!]
Cool.
Lovely.
Sweet.
Sounds good.
Sounds like a plan.
Wonderful.
That’s great!
I like that.

[そうかもね]
Maybe.
Kind of.
I guess so.
Probably.
Possibly.
Could be.
There’s some chance.

I’ll quit my job!
∟ Seriously?
仕事辞める!
∟ マジで?

He is so hot. Maybe he has a partner already.
∟ Could be.
ほんとかっこいいわ。でももうパートナーいるかもだしなぁ
∟ かもね

[それはひどい]
Uh-oh.
Geez.
Oh man.
Oh dear.
That’s terrible.
That’s a bummer.
Jesus Christ!
That sucks.

[ウケる
That’s funny.
Hilarious.
You always crack me up!

[それは変だね]
That’s weird.
That’s strange.

[ほらね]
See?
There you go.
I told you!

[考え中]
Let me see.
Let me think.
Well…

I’m a huge fan of Starbucks.
∟ So am I!
スタバが本当に好きなのよ
∟ わたしもめちゃ好き
So am I は Me too. よりももう少し紳士っぽい響きがある

相づちのバリエーションを増やす方法

「様々な相づちで相手とのコミュニケーションを円滑に」

単調な相づちだと話している方は、だんだんと相手が話を聞いてくれているのか不安になってきます。いろんな相づちのバリエーションを取り入れて、意思疎通をより一段と上手に行えるようになってください。

あいづちのバリエーションを増やす方法

疑問形でリピートする

[肯定] そうなんだね
I’m a pilot. → Are you?
I always walk home. → Do you?
I went to the zoo. → Did you?
I’ve been there. → Have you?
It’s his car. → Is it?

[否定]〜じゃないかな?/ ~じゃないんだね?
It’s not hot. → Isn’t it?
You don’t look fine. → Don’t I?
She didn’t eat it. → Didn’t she?
They haven’t done it. → Haven’t they?

That’s+形容詞で作る

[いいね!最高だね!]
That’s nice!
That’s cool!
That’s great!
That’s amazing!
That’s wonderful!
That’s awesome!
That’s excellent!
That’s awesome!

[うわぁ最悪じゃん]
That’s terrible.
That’s awful.
That’s sad.
That’s too bad.
That’s horrible.
That’s unlucky.

I’m going to go to Kyoto this weekend!
∟ That’s nice!
今週京都行くんだ!
∟ いいね!

Sounds+形容詞で作る

[美味しそうだね]
Sounds yummy.
Sounds delicious.

[それいいね]
Sounds good.
Sounds nice.
Sounds great.

[変だね]
Sounds weird.
Sounds strange.

[面白そうだね]
Sounds interesting.
Sounds fun.

must be + 形容詞で作る

[That must be ~]
That must be fun.
(それは楽しかっただろうね)
That must be interesting.
(それは面白かっただろうね)
That must be true.
(それは本当だろうね)

[You must be ~
You must be tired.
(疲れたでしょう)
You must be happy.
(嬉しいでしょう)
You must be sad.
(悲しいでしょう)

まとめ

「相づちを覚えて英語をたのしみましょう」

如何でしたでしょうか?相づちの使い方を勉強してきました。意識して相づちを打っているひとはあまりいませんが、コミュニケーションにおいて相づちは非常に重要なコミュニケーションツールとなっています。様々な相づちの使い方をマスターして英会話にお役立て下さい。
最後に有名な相づちで締めくくります。

I started dating him.
∟ Are you kidding me?
彼と付き合い始めました
∟ 嘘やろ!?

現役国立大学生のsky先生による執筆
国公立大学の理学部生物科学科に在学中のSky先生による執筆記事です。現在は英語の家庭教師をしつつ、ライターとして海外文化の情報を配信されており、保有資格はTOEIC スコア 930点取得、 TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages) 英検準1級と現役大学生の中でも特に英語の造形に優れています。

関連記事

  1. オンライン英会話をする時に使う基本フレーズ

    オンライン英会話をする時に使う基本フレーズ

  2. お金にまつわる英語の表現を学ぼう

    お金にまつわる英語の表現を学ぼう

  3. 病院でよく使う英語フレーズ!

    ネイティブは英語をこう使う!学校でよく使う英語フレーズ!

  4. 実践に向けた英語の勉強法

    実践に向けた英語の勉強法

  5. 英語で身長を答える時

    アメリカで身長を答える時は単位が違う!

  6. ビジネス英会話や日常英会話を勉強して英語を話せるように

    ネイティブは英語をこう使う!ビジネスでよく使う英語フレーズ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

    アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

  2. 実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

    実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

  3. ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

    ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

  4. 日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

    日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

  5. 外国人に茶道を伝えてみよう

    外国人に茶道を伝えてみよう

  1. アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

    アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

  2. 実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

    実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

  3. ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

    ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

  4. 日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

    日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

  5. ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

    ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. 覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category