多くの日本人は Envy を間違って使ってる!

多くの日本人は Envy を間違って使ってる!

Envy のはポジティブな感情がある!_

日本人の多くはなぜか「羨ましい」と言う時に Envy を使いがちですが、実際にはあまり使われない表現です。というのも確かに「羨ましい」というのは意味としては正しいのですが、さらに妬みの感情が入っているようなネガティブな表現として捉えられてしまいます。例えば相手が自分の持っていない物を持っていて「羨ましい」「いいなぁ~」と思うときに Envy を使うと、「俺持ってないのになんでもってんの?」みたいな責めている感じまで与えてしまい、「妬ましい」というのが正しい意訳となります。本来日本語でも「羨ましい」というとネガティブなイメージは無く、相手を持ち上げているポジティブなニュアンスがありこれは英語でも同じです。ではこれらのような場合に Envy 以外の適切な表現を紹介していきます。

I’m jealous.

「純粋に羨ましいという表現は jealous」

Jealous は Envy とほぼ同じ意味の「羨ましい」なのですが、Envy ほど相手に対しての「妬ましい」とうい感情が入っていません。そのため、Jealous は日本語訳の「羨ましい」に純粋に近い単語になり、ネイティブもこのフレーズはよく使います。

I’m so jealous of her beautiful hair.
彼女の美しい髪が羨ましい

この英文は羨ましい対象が名詞ですので「jealous of + 名詞」の形をとっています。

Jiro is jealous that Shiho can eat a lot.
ジロウはシホがたくさん食べれることが羨ましい

この英文は羨ましい対象がSVですので「jealous + 接続詞that + S V」の形をとっています。

I wish ~

「何が具体的に羨ましいのかを表現できる」

I wish ~ は「~できたらなぁ」という意味でしたね。
そのため、この表現は「羨ましい」という気持ちの表現と言うよりは、「何が具体的に羨ましいのか」を述べているイメージになります。

I wish I had a girlfriend like Shiho.
僕もシホみたいな彼女がいたらなぁ

このように I wish は仮定法になるため従属節の時制には気を付けて下さい。
その他にも、自分は全然有名グループのコンサートチケットに当選しないのに友達ばっかり当選するのを見て次のように言うこともできます。

I wish I won the lottery like you.
私もあなたのようにくじが当たればいいのにな

Lucky you

「運がいいねという表現」

この表現は You’re lucky をもじった言い方で、すごく軽いノリで使われます。
例えば、昔あったきな粉棒の先っちょに赤い当りマークがついているのを見てつぎのように言えます。

Oh, Lucky you.
お~ラッキーじゃん

ただ気を付けないといけないのは、あくまでも幸運に恵まれたねというニュアンスですので、相手が努力してきたことに対しては使わないほうがいいでしょう。

アメリカ在住 QQQ先生による執筆
米国大学に4年間留学し、現在は研究職に就いているQQQ先生の執筆記事です。大学では航空工学専攻して理系全般のことをすべて英語で学んだ経験から、学術英語などに造詣の深い方です。趣味は筋トレで「大学時代に筋トレを始めて5年以上継続中。週に5日は最低行きます。」という筋トレ好きでもあります。
アメリカ在住 QQQ先生による執筆

関連記事

  1. 英語のYou look tired.の使い方

    “You look tired.”って言わないで!

  2. 英会話

    “I don’t care.”と”I don’t mind.”の違いはとっても大切!

  3. ネイティブがよく使う be supposed to

    ネイティブがよく使う be supposed to

  4. 嫌な気持ちをメッセージで伝えるためにネイティブは英語をこう使う!

    嫌な気持ちをメッセージで伝えるためにネイティブは英語をこう使う!

  5. 中学1年生の英語の定期テスト

    元中学英語教師が明かす!中学1年生定期テスト 最短攻略法5選!

  6. 「よろしくお願いいたします」は英訳できるの?

    「よろしくお願いします」は英訳できるの?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category