オーストラリア留学6か月の費用ってどれぐらいかかるの?

オーストラリア留学6か月の費用ってどれぐらいかかるの?

オーストラリア留学6か月ってどれぐらいかかるものなの?_

このページではオーストラリア留学でもお勧めの2校を紹介し、さらにはそれぞれの学校に留学した場合の費用についても詳しく解説していきます。オーストラリア留学におススメな方はのんびりとして落ち着いている環境でしっかり勉強して英語力を伸ばしていきたいという方です。

オーストラリアに6か月間留学するには学生ビザの取得が必要です。
学生ビザを取得すれば、現地で学校に行くにはもちろんですが、アルバイトをすることも可能です。
そのため、学校での生活はしっかり英語を勉強し、日常生活はのんびりビーチライフなんかを楽しみながら、アルバイトで実践的な英語を使いながら稼ぐことができます。

学生ビザ

オーストラリアでは3か月以上留学する方は学生ビザの取得が必須とされており、申請料金は約620ドルで全てオンライン申請ができます。
学生ビザでは週に20時間のアルバイトが認められており、語学学校の授業はだいたい午後過ぎで終わってしまうため、平日の夕方以降と土日祭日を使ってうまく週に20時間のアルバイトをしてみて下さい。

オーストラリア半年留学におススメの学校

「Impact English College」と「ILSC校」

オーストラリアに半年間留学するにあたってお勧めの学校は「Impact English College」と「ILSC校」になります。
それぞれ以下で詳しく解説します。

Impact English College

Impact English Collegeはオーストラリアのメルボルンとブリスベンにそれぞれキャンパスを持っており、実践的な英語力を真剣に学びたい方にお勧めです。
この学校は英語の授業に対して厳しい目で監督していますので「授業のクオリティの担保」「先生の質」「カリキュラムや様々なコースの開講」「手厚いサポート」「EOP制度が厳格」なのが特徴です。
EOP制度というのはEnglish Only Policyのことで、学校内もしくはそれに準ずるシーンで英語以外で話すと罰則がある校内ルールだと考えて下さい。
ただなんでも感でも英語以外はダメと言うわけではなく、手厚いサポートに関連して日本人カウンセラーが常駐しています。
このカウンセリングルーム内では日本語がOKとなっていますので、心配や不安などあれば率直に相談して、オーストラリア留学を充実させることを目指してください。

Impact English Collegeの半年留学の費用

以下料金表の学費に関してはバリスタコース以外は一律となっており、コースは「一般英語コース」「IELTS試験対策コース」「Cambridge試験対策コース」などがあります。
※バリスタコースはもう少し高くなります。

学費8880ドルバリスタコース以外一律
滞在先1180ドル×1か月
3000ドル
ホームステイ1人部屋1か月
ルームシェア残り5か月
入学金200ドル
滞在先申込費250ドル
教材費360ドル
空港送迎費160ドル
130ドル
メルボルンの場合(片道)
ブリスベンの場合(片道)
OSHC294ドル海外留学生保険
海外送金費0.5万円
海外保険13万円
航空券6万円
娯楽費・生活費36万円月6万円
合計1844160円

ILSC校

ILSC校はカナダ、インド、オーストラリアに学校を開設しており、1991年の開校以来100カ国以上の留学生を受け入れている実績があります。
オーストラリア国内ですとメルボルン、シドニー、ブリスベン、アデレードの4つの地域にキャンパスがあり、途中でキャンパス間の引っ越しは可能です。
ILSC校の授業の特徴は自分なりにアレンジして受講できるのが特徴です。
例えば通常の語学学校ですと、スピーキング・リスニング・リーディング・ライティングという基礎英語のコースを取る授業が一般的ですが、ILSCではテキストは一切使わずに実践的な英会話の授業なんかもあります。
さらには写真や音楽、映画、芸術、ヨガなど一人一人に合わせて自分の興味のある授業を取ることもできます。
ここまで幅広く展開しているのはILSCぐらいでしょう。
イメージとしては選択授業でいろいろ選べるというように考えて下さい。

ILSC校の半年留学の費用

ILSC校の半年留学の費用は以下の表を参考にしてください。

学費8280ドルバリスタコース以外一律
滞在先1180ドル
3000ドル
ホームステイ1人部屋1か月
ルームシェア残り5か月
入学金230ドル
滞在先申込費275ドル
教材費240ドル
空港送迎費180ドル片道
OSHC298ドル海外留学生保険
海外送金費0.5万円
海外保険13万円
航空券6万円
娯楽費36万円月6万円
合計1786470円

費用を抑えるポイント

6か月の留学で費用を抑えるポイントは2つあります。
1つ目は1か月だけホームステイをして、その1か月間にルームシェアやシェアハウスを探し残り5か月間をシェアして暮らすというやり方です。
上記料金表はそれに基づいて計算しています。
2つ目は学生ビザで留学して、アルバイトをすることです。
英語に少し不安だなという方も多いとは思いますが、最初は日本食レストランやピッキングなど誰でもできるようなアルバイトを探すといいでしょう。
ただ、ここで満足してほしくはなくて、ゆくゆくはアパレルや現地のカフェなど英語を使う仕事にも挑戦して頂ければより英語力は身に着きます。
出来ればチップを貰えて英語を使って仕事をするようなお店さんを選ぶと良いでしょう。

TOEFL-iBT90点 現役予備校英語講師 Step先生による執筆
都内某有名大学国際教養学部を卒業後、某大手予備校講師として教鞭をとられているStep先生による執筆です。カナダで1年間、イギリスでは半年月の留学経験があり TOEFL-iBT 90点。予備校講師としては英語学習の指導を行っており、早稲田大学、慶應義塾大学、東京外国語大学、東京大学などへ、英語科目の指導を通じて複数名合格させているとのことです。
TOEFL-iBT90点 現役予備校英語講師 Step先生

関連記事

  1. Tamwood CareersのGlobal Startup Schoolって何?

    Tamwood CareersのGlobal Startup Schoolって何?

  2. マルタ留学でスマホやインターネットを使う方法を紹介!

    マルタ留学でスマホやインターネットを使う方法を紹介!

  3. カナダのお勧めの銀行口座と口座開設について

    カナダのお勧めの銀行口座と口座開設について

  4. オーストラリア留学にお勧めの都市5つを徹底紹介!

    オーストラリア留学にお勧めの都市5つを徹底紹介!

  5. 最大3年間 ワーキングホリデーでオーストラリア留学する方法

    最大3年間 ワーキングホリデーでオーストラリア留学する方法

  6. シドニー留学でお勧めの語学学校について紹介

    シドニー留学でお勧めの語学学校について紹介

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category