アメリカ英語とイギリス英語の違いを聴き比べよう

(車の)ボンネット_

US : hood

UK : bonnet

(芝居の)休憩時間_

US : intermission

UK : interval

(アパートの)管理人_

US : janitor

UK : caretaker

弁護士_

US : lawyer

UK : barrister / solicitor

(車の)ナンバープレート_

US : license plate

UK : number plate

酒屋_

US : liquor store

UK : off licence

郵便_

US : mail

UK : post

郵便ポスト_

US : mailbox

UK : post box

郵便屋さん_

US : mailman

UK : postman

映画_

US : movie

UK : film

映画館_

US : movie theater

UK : cinema

(車の)マフラー_

US : muffler

UK : silencer

片道(切符)_

US : one way

UK : single

小包_

US : package

UK : parcel

1 2

3

4 5 6 7

関連記事

  1. ネイティブが教える Other と Another の違い

    ネイティブが教える Other と Another の違い

  2. 学校で習う英文ってネイティブは使うの?

    学校で習う英文ってネイティブは使うの?

  3. ネイティブが教える Why not の使い方

    ネイティブが教える Why not の使い方

  4. Should をネイティブは実際にどう使う?

    Should をネイティブは実際にどう使う?

  5. ネイティブがよく使う so that 構文を理解しよう

    ネイティブがよく使う so that 構文を理解しよう

  6. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category