英検2級必修英単語 Part.5

英検2級の合格率は!!?

英検の合格率は2016年より前は公開されていたのですが、それ以降は公開されなくなり、現在の正確な合格率は分かりません。そのため、ここでは2015年と2016年のデータから、どれくらいの合格者数・合格率なのかを紹介します。
2016年:英検2級 一次試験受験者数 84,741⼈
    一次試験合格者数 28,812⼈[合格率 34%]
    二次試験合格者数 23,165⼈[合格率 80.4%]
    一次・二次合格者率[総受験者数の27%]
2015年:英検2級 一次試験受験者数 75,046⼈
    一次試験合格者数 20,262⼈[合格率 27%]
    二次試験合格者数 17,000⼈[合格率 83.9%]
    一次・二次合格者率[総受験者数の23%]
ここから例年の英検2級 合格率は、総受験者の25%前後だと考えられます。4人に1人しか合格できないというわけですね。本ページでは、そんな英検2級合格を補助する英単語の暗記動画となっていますので、英検2級合格のためにもぜひご活用下さい。

動画の流れ

英検2級必修英単語Part.5の手順を紹介します。

動画の流れは以下のような手順で進みます。1単語当たりの手順となっています。

1.英単語の発音×2
2.綴りが表示されて 英単語の発音×1
3.訳の読み上げ×1
4.2.-3.の繰り返し
 ※以上が1単語に対する流れです

英検2級必修英単語 Part.5

英検2級受験までに覚えたい英単語を収録!

ここでは前回に引き続き、英検2級受験までに覚えなければならない英単語Part.5をご紹介します。

[約50分]

収録英単語リスト

動画に収録されている英単語です

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category