基礎的な英検準2級対策
英検準2級受験者向けの基礎講座です。

英検準2級 英単語&熟語を例文で暗記

本シリーズの特徴

本シリーズは英検準2級受験者向けの教材となっており、前編と後編の合計7時間の動画からなっています。本動画を聞くだけで、リスニング対策はもちろん、英検準2級で出題される英単語と英熟語を暗記することができます。

前編 見本

これはEpisode.1の見本です。下記に前編と後編のリンクボタンを並べてありますので、両方聞いて、英検準2級対策を行って下さい。

シリーズ一覧

本動画の対象者

  • 英語を第二言語と選択した方
  • 中学生2年~3年、高校生1年~3年
  • 高校受験生、大学受験生
  • 英語検定「英検準2級」を目指す方
  • 英語の発音を勉強したい方

英検準2級に合格するための勉強法!!

英検準2級レベルの英単語を覚えるには、中学、高校の教科書や問題集で目にした単語をしっかり覚えるのが基本で、ただ意味を暗記するだけでなく、その単語が名詞か動詞化、副詞、形容詞、前置詞などの品詞の違いも覚えましょう。動詞の場合は、自動詞か他動詞かもポイントで、この辺りを抑えつつ、その単語の例文も含めて読み込んでいくと、しっかりと頭に定着していきます。これらの知識は英検準2級の英作文にも活用できますよ。単語力を効率よく上げるには、「覚えている」「覚えていない」の仕分けリストを作るのも一つの手です。また、英単語を覚える時は、単語の音を聞いたり、発音したり、スペルを書くことも重要です。単語集を読むだけでなく「聞く・話す・書く」など、様々なヒトとしての器官を活用しましょう。英単語意外に重要なのが、熟語の暗記です。英検準2級の熟語は、中学3年、高校1年、高校2年の教科書に出てくるレベルなので、さほど難しい熟語は出てこないのですが、出題される量が多いのが特徴です。英検準2級で熟語に関係する問題は、かなりの頻度で出題されますので、合格を勝ち取るためにもしっかり覚えてから試験に臨みましょう。

関連記事

  1. 高校受験対策の英語リスニング

    高校受験対策 基礎英文33選

  2. 小学生の英語を勉強するための英単語やNGSL-s

    英検4級/英検5級 合格講座

  3. 中学2年と中学3年の英語構文

    中学3年間を総復習!英文 200!!

  4. 数字の英語表現を学ぶ

    英語入門 数字を学ぼう [数字 序数 小数 分数]

  5. 英検2級 必修英単語

    英検2級対策 必修英単語2100

  6. 中学3年と中学2年の 英単語を覚える

    【英単語 900】中学2年生/3年生で習う英単語の復習

  1. アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

    アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

  2. 実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

    実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

  3. ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

    ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

  4. 日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

    日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

  5. 外国人に茶道を伝えてみよう

    外国人に茶道を伝えてみよう

  1. アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

    アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

  2. 実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

    実践的!ネイティブが使う恋愛フレーズ

  3. ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

    ネイティブが自分の意見を言う時に使う英語表現

  4. 日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

    日常英会話ですごく便利な do を使いこなそう!

  5. ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

    ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. 覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category