華音チャンネル (Kanon)
表示されている結果は視聴者が英語学習のどの分野で役立てているかの評価です。

華音チャンネル (Kanon)

どの分野の英語力が伸びたかのアンケート結果です。
華音チャンネル (Kanon)で英語を学ぶ

Name: 華音チャンネル (Kanon)

Description: 華音チャンネルは2017年に開設された学習系チャンネルです。 イギリスでの生活の様子や日常について英語を使って動画配信をしているチャンネルになります。 チャンネル登録者数は35万人以上と大人気。 人気動画の秘訣はなんと言っても魅力的な華音さんにあります。 華音さんはイギリス在住の日本人で高校生の頃の留学をきっかけに大学に進学したそうです。 留学経験と大学生活で身に付けたネイティブな英語を操るバイリンガル。 勉強ばかりしていたと勘違いしそうですが、実際に動画で拝見してみるとそういう雰囲気は全くありません。 ちなみに華音さんはイギリスではタレントとしても活動しています。 華音も実は本名だそうです。 動画内容はイギリスと日本の文化の違いや外国人にインタビューをするなどありきたりな内容ですが、華音さんの圧倒的なコミュニケーション能力で現地の人とすぐに打ち解けていたり、お店の人にオマケをして貰ったりと華音さんの魅力溢れるチャンネルになっています。 現地に行ったら自分でも使ってみたいと思わせてくれるフレーズも多く視聴者をポジティブな気持ちにしてくれます。 英語学習や海外に興味があるのであれば見て損はないチャンネルになっています。 テロップの和訳が独特で面白いのでそこも注目ポイントの1つです。

総評
3.7
  • リーディング学習
  • ライティング学習
  • リスニング学習
  • スピーキング学習
  • 英単語・熟語学習 
  • 英文法の学習 
  • 英語の魅力・その他情報
  • 好感度・見やすさ 

総評(どの分野で勉強の参考になっているか)

華音さんの魅力溢れるYouTubeチャンネルだと感じました。イギリスの魅力や文化などを紹介しているのでイギリスに興味がある人は視聴して損はない動画です。外国人に街頭インタビューや話題のお店に行ってみたなどと何処かで見た事の有る動画内容になっていますが、華音さんがするだけで全く違った結果が楽しめます。学校では習わないであろう英語の単語やフレーズ、表現など英語の勉強にもなりますが、英語の学習チャンネルを探しているという人にはやや物足りない英語学習の深度です。他のYouTube動画と違う独特な和訳テロップは必見の価値ありではないでしょうか。

Pros

  • イギリスについてリアルな情報が入手できる
  • ネイティブではないからそこの英語の苦労や英語学習が学べる
  • 独特な表現のテロップが面白い
  • 面白い内容が多いので記憶に残りやすい

Cons

  • 英語圏全般と言うよりもイギリス英語に偏っている
  • イギリスに興味がない人には違和感を感じる可能性がある
  • 意味は通じたとしても、和訳の正確性や綺麗な日本語と言う意味では疑問を感じる
  • 企画力よりも華音さんのキャラクターが面白いので、企画的な内容を期待するのはナンセンス

コメント一覧

ロマネスク大臣 ( 男性 / 20代 )_

動画を見てるだけでもめちゃくちゃ面白いです。最近のしょうもないやんちゃ動画は品が無くて嫌!!!かのんちゃんの動画は品がありつつ面白く楽しい。自分もアメリカ行って見てみたいです、

★★★★☆ – リーディング
★★★★☆ – ライティング
★★★★☆ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★★★☆ – 英単語・熟語
★★★★☆ – 英文法
★★★★☆ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

NANA ( 女性 / 30代 )_

かのんちゃんの動画は、本当にモチベーション維持するのに使える。コロナで海外旅行いけないし、円安だしで日本に閉じ込められている感がすごく嫌。でも動画をみていると、空気感が味わえるしおもしろいし本当だいすきです。

★★★☆☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★★☆ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★★☆☆ – 英単語・熟語
★★★☆☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★★ – 好感度・見やすさ

ゆっこ ( 女性 / 10代 )_

今年高校3年になり、いつもかのんちゃんをみています。英語を聞くのは好きですが、話したり書いたりするのが苦手です。聞くのが好きなせいか、私でも英語の点数はいつも平均点以上とれています。かのんちゃんさまさまです。ちゃんと英語を使えるようになりたいです。

★★★★☆ – リーディング
★★★★☆ – ライティング
★★★★☆ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★★★☆ – 英単語・熟語
★★★★☆ – 英文法
★★★★☆ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

kenji ( 男性 / 30代 )_

英語学習のYouTubeチャンネルと言うよりも、海外旅行や海外生活で必要な文化の違いや生活環境などの動画が最近多いのでモチベーションアップに使っています。早く海外行きたいな。

★★★☆☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★☆☆ – リスニング
★★★☆☆ – スピーキング
★★★☆☆ – 英単語・熟語
★★★☆☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★★ – 好感度・見やすさ

やよい ( 女性 / 30代 )_

華音チャンネル (Kanon)は英語学習チャンネルとは少し立ち位置が違う気がします。でも面白いのでよく見ています。彼女は留学や海外経験が多くて英語はとても堪能ですが、他のyoutubeにはない特徴として、いろんな人といろんなテーマについて語り合っている動画が豊富です。リアルな英会話を楽しめてそれがエンタメとして面白いところがユニークです。字幕の入れ方も独特で面白く、才能あふれる方だな、と思います。

★★★☆☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★★★ – リスニング
★★★★★ – スピーキング
★★★☆☆ – 英単語・熟語
★★★☆☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

YYK ( 男性 / 40代 )_

イギリス留学生活中の面白い小話や、ローカルへのインタビュー企画など楽しく視聴できる動画が沢山あって飽きない。Kanonさんの滑舌良いクリアな英語発音は良いお手本になり、彼女が身を持って体験した英語学習から上達のコツを分析したアドバイスも、とても参考になる。日本に帰国後も、英語圏の文化比較や英語を使った検証動画を数多く発信していて、異文化に触れながら実用的な英語を学ぶには最適だと思う。

★★☆☆☆ – リーディング
★★☆☆☆ – ライティング
★★★★★ – リスニング
★★★★★ – スピーキング
★★★★☆ – 英単語・熟語
★★★☆☆ – 英文法
★★★★☆ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

co ( 男性 / 20代 )_

イギリスのロンドン(現在は帰国されているので日本国内や海外旅行先)から発信していて、現地の文化や価値観、食べ物、そして海外ならではのローカルなやりとりを楽しめる。華音さんがとても積極的でコミュニケーション上手なので、外国人との関わり方や振る舞いにおいてとても勉強になる。イギリスならではの発音や言い回し(スラング)も頻繁に出現するので、生の英語を学べる。

★★★☆☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★★★ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★★★☆ – 英単語・熟語
★★★★☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

時任 ( 男性 / 30代 )_

ある程度英会話の学習を進めて、日常的会話を理解できるくらいにはなっていないとなかなか付いていけない動画が多かったですが、海外の方とのコラボ動画が多かったので、実践的な英会話を復習するには大変良かったです。答え合わせではないですが、現在の自分の英語力も分かりましたし、難易度が高い分立ち位置を計るには大変勉強になりました。

★★★★☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★★☆ – リスニング
★★★★★ – スピーキング
★★★★☆ – 英単語・熟語
★★★★★ – 英文法
★★★☆☆ – 英語の魅力
★★★☆☆ – 好感度・見やすさ

双葉 ( 女性 / 20代 )_

華音さんの街頭インタビューが好きでファンになりました。外国人に話しかけてすぐに仲良くなるあのコミュ力は素直に尊敬できます。新型コロナの影響が落ち着いて街頭インタビューなどの動画が再開されるのを楽しみにしています。

★★☆☆☆ – リーディング
★★★☆☆ – ライティング
★★★☆☆ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★☆☆☆ – 英単語・熟語
★★☆☆☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★★ – 好感度・見やすさ

乱太郎 ( 男性 / 10代 )_

イギリスの文化やイギリスの良さを解説してくれるのでイギリスに興味が持てました。逆にイギリスと日本を比べて日本の良さを気づかせてもらったりなど、色々と勉強になるチャンネルです。やっぱり華音さんと言えばテロップが面白くてついつい笑ってしまいます。

★★★☆☆ – リーディング
★★☆☆☆ – ライティング
★★★★☆ – リスニング
★★★★☆ – スピーキング
★★★☆☆ – 英単語・熟語
★★★☆☆ – 英文法
★★★★★ – 英語の魅力
★★★★☆ – 好感度・見やすさ

華音チャンネル (Kanon) のコメント投稿

    ※皆さんが実際に、どの部分で英語学習の参考になさっているか教えて下さい。
    ※コメント内容は、2~3日のうちに結果に反映されます。

    ※ 過度な批判や誹謗中傷、差別、わいせつや暴力的などの違反するおそれのあるコメント、または運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合があります。
    ※ 誤字・脱字等は修正させて頂く場合があり、問題のある記述等も修正させて頂く場合があります。
    ※ オール1評価、或いはそれに近い評価を故意に行っていると判明した時点で、評価は無効化致します。
    ※ 同一IPなどによる明らかに機械的な判定の場合は、もしくはそれに類する評価は無効化致します。

    関連記事

    1. Seina's English Schoolの口コミ 評判

      Seina’s English School

    2. PM English School の口コミ 評判

      PM English School

    3. 七瀬アリーサ の英語のYoutubeの口コミ 評判

      七瀬アリーサ 大人の勉強ch(知識・本・英語)

    4. YYYOKOOO で英語の勉強を口コミ評判

      YYYOKOOO

    5. りゅうの留学英語チャンネルの口コミと評判

      りゅうの留学英語チャンネル

    6. 英語系Youtuber マキコと英語ちゃんねるの口コミ 評判

      マキコと英語ちゃんねる

    1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

      中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

      中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

      中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

      中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

      中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

      ネイティブが仮定法過去を解説すると

    2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

      アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

      日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

      Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

      会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

      相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

    2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

      喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    3. ネイティブが教える even の使い方

      覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

    4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

      英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

    5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

      [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    Category