英文法:記号に関する Q&A
英文法の質問と解答を掲載しています。

英文法:記号に関する Q&A

英語にはどんな記号があるの?_

日本語では、句読点である「、」や「。」などがよく使われるぐらいですが、英語ではより多くの記号が使われます。英語でよく使う記号を抽出すると、その数は15種類にもなり、正しく使い分けを行えるようになるまで時間がかかります。
実際に英文を読んでいくと様々な記号が出てきて、「なんという記号なのか?」「どういう目的で使われているのか?」「どういう場合に使っていいのか?」などの疑問を持っている方が多いです、英語のリーディングやライティングにおいて記号の正しい用法を身に付けるとの、英語のより正しい表現が身に付けられます。
ここでは、そんな英語で使う記号に関して寄せられた質問をQ&A形式で紹介していますので、疑問点などあれば参考にしてください。

[ . ]ピリオド[ : ]コロン
[ , ]カンマ[ – ]ハイフン
[ ? ]クエスチョンマーク[ ― ]ダッシュ
[ ! ]エクスクラメーションポイント[ ‘ ]アポストロフィー
[ ; ]セミコロン[ ” ]クオテーションマーク

Q&A

日本語と同じように「S+V, S+V」のようにカンマを使ってもいいでしょうか?
例えば、「私は本を読むのが好きで、妹も好きなんです。」です。

原則的に「文1(SV),文2(SV)」のようにカンマで結ぶことはできません。
1と文2を結びたい場合は「文1(SV), and 文2(SV)」のように記載します。
但し、文中で「文1(SV), 文2(SV)」という形を目にすることはありますが、これはあくまでも、最後に and 文3(SV)が続いているはずですので注意してください。
尚、「~ and,」のように and の後ろにカンマがあれば、「文1(SV), and, 挿入句 , 文2(SV)」 という形のように「 , ~, (挿入句)」があると判断してください。

I like to read books, and my sister likes it, too.
私は本を読むのが好きで、妹も好きなんです。

I first met him, and, in the afternoon, met her wife.
私はまず彼にあって、午後に彼の妻に会った

brother’s room と brothers’ room のように「’s と s’」の位置が微妙に違うものがあります。
これは何か違いがあるのでしょうか?

[単数’s : 単数の~]
∟ My sister’s car = 妹(1人)の車
∟ My friend’s house=友達(1人)の家

[複数s’ : 複数の~]
∟ My sisters’ car = 複数の姉が使っている車
∟ My friends’ house =複数の友達が住んでいる家

※ただし、 men や children など複数の形がsで終わらない場合は、men’s car のように「単数’s」と同じ形になります。

My brother’s room.
お兄ちゃんの部屋

My brothers’ room.
お兄ちゃんたちの部屋

@ は at mark と思っていたら at sign だと初めて知りました。
その他記号について読み方を教えて下さい。

以下の表を参考にしてください。

.dot
period
“ ”double quotation mark
,commaapostrophe
:colonhyphen
;semicolon_underscore
/slash?question mark
\backslash!exclamation
( )round brackets*asterisk
^circumflex accent%percent sign
~tilda&ampersand
@at sign#number sign
hash mark

所有を表すアポストロフィ(’)の付け方を教えて下さい。

[語句や節をつなげるカンマ]
語句や節は、等位接続詞 but, or, yet, still , so, for, and, nor で結ぶことができます。

・3つ以上の語句をつなぐ場合
2つの語句を並べるには、A and B や A or B とすればよいですが、3つ以上の語句を列挙する場合には、カンマを使って

コンマの使い方の基本を教えて下さい。

カンマ(コンマ)の使い方の基本としては以下を6つを覚えるといいでしょう。
他にもカンマを用いるケースはありますが、都度覚えればいいですね。

1.3つ以上の語句をつなぐ場合
2.2つの文をつなぐ場合
3.文頭の副詞節や副詞句を用いる場合
4.挿入文を用いる場合
5.直接話法を用いる場合
6.関係代名詞の非制限用法を用いる場合

[3つ以上の語句をつなぐ場合]
2つの語句を並べる場合は、A and B や A or B となりますが、3つ以上の語句を並べる場合には、A, B, C, and D のようにカンマを使って表現します。
ちなみに and の前にカンマがある文とない文を並べましたがどっちが正解かわかりますか?
答えは両方正解です。学校では and の前にはカンマを置かないと習った方が多いでしょうが、海外では専門家の意見が分かれており、誤解を生じさせないためにも and の前にはカンマは初めから置いておいた方がいいという場合もあります。

I like oranges, apples, and melons.
I like oranges, apples and melons.
私はオレンジとりんごとメロンが好きです

但し注意が必要な場合もあり、次の英文 ham and eggs(ハムエッグ)のようにひとつのセットになっている場合はカンマをつけません。

I had bread, coffee, and ham and eggs for breakfast.
朝食はパンとコーヒーとハムエッグ。

[2つの文をつなぐ場合]
文と文をつなぐ場合は、A, and B のようにカンマを置きます。
但し、カッコ内のように it が省かれて後ろの文が不完全分となっています。
これは動詞に対する and ですのでカンマはつけません。
※ 以下英文のような短文の場合は、カンマを置かなくてもいいとされるケースもあります。

I found a puppy, and it followed me home.
(= I found a puppy and followed me home.)
子犬を見つけたら、家までついてきた。

[文頭の副詞節や副詞句を用いる場合]
副詞節や副詞句(分詞構文)が文頭にくる場合にはカンマを置きます。文の後ろに来るときには、カンマは置きません。

When I stayed in Tokyo, I visited the museum.
東京に滞在した際、美術館を訪れました。

Grabbing her bag, she started to dash toward the station.
カバンを持って、駅へ向かって走り始めた。

[挿入文を用いる場合]
読みやすくするため、挿入文や挿入句の前後にカンマを置きます。

Yuki, Taku’s wife with two kids, was playing the piano at the concert yesterday.
ユキは2人の子を持つタクの妻だけど、昨日のコンサートでピアノを弾いていたよ。

[直接話法を用いる場合]
直接話法を使う場合、引用文の前にカンマを置きます。

She says, “What time will you be home?”
彼女は “何時に帰ってくるの?”と言ってる。

[関係代名詞の非制限用法のカンマ]
関係代名詞の非制限用法を使う場合、引用文の前後にカンマを置きます。
∟ My friend who is Chinese is coming to Japan.
(中国人の友人が日本に来ることになりました)
上記は一般的な関係代名詞ですが、以下英文は非制限用法になり、非制限用法では先行詞に追加的な説明をするはたらきを持ちます。

My friend, who is Chinese, is coming to Japan.
私の友達が日本に来る、(そうそう)その人は中国人です

ハイフンの使い方とルールを教えて下さい。

ハイフンの基礎的な使い方とルールは大きく分けて以下4つになります。

1.複合語を作る場合
2.アルファベット1文字を単語の先頭につける場合
3.接頭辞の区切りとして使う場合
4.数を表す場合

[複合語を作る場合]
ハイフン(-)の使い方を覚えるうえで最も多く利用される英文が American football player です。
これだけを見ると「アメフト選手 / アメリカ人のサッカー選手」のどちらを指しているのかが分かりにくく、何を指すのかを明確にするためにハイフンを使います。
∟ American football-player(アメリカ人のサッカー選手)
∟ American-football player(アメフト選手)
※ a junior high school student のように誤解を招かない語句に関してはハイフンは用いない
また、ハイフン以降が同じ複合語になっていて、それらを接続詞でつなぐ場合には、ハイフンは省略しません。
∟ mid-term and long-term schedule (中期および長期計画)
∟ mid- and long-term schedule (中長期計画)
∟ mid and long-term schedule ✕

[アルファベット1文字を単語の先頭につける場合]
英単語の頭文字や、Uターンのように字の形を修飾語として用いる場合にハイフンを使います。
∟ e-mail(eメール)
∟ T-bone steak(Tボーンステーキ)
∟ U-turn(Uターン)

[接頭辞の区切りとして使う場合]
semiconductor(半導体)は、接頭辞の semi(半分)が conductor(導体)に直接つながっています。
ですが、接頭辞の終わりと、後ろにつく語の始まりが、同じ母音である場合、読みやすさのためハイフンを入れて区切ることが多いです。
後ろにつく語が数字で始まる場合も、ハイフンで区切ります。
∟ semi-independent(半独立の)
∟ pre-20th century(20世紀以前)
また、以下接頭辞の「all- / ex- / self-」と接尾辞の「-elect / free / -based / -style」には必ずハイフンがつきます。

all-
(すべて~)
all-electric
(オール電化)
ex-
(前の~)
ex-wife
(別れた妻)
great-
(1親等離れた)
great-grandmother
(ひいおばあさん)
pseudo-
(偽の~)
pseudo-environment
(擬似環境)
quasi-
(擬似の~)
quasi-scientific
(擬似科学(の))
self-
(自己~)
self‐conscious
(自意識過剰の)
vice-
(副~)​
vice‐president
(副大統領)

[数を表す場合のハイフン]
・21~99までの数字や序数を略さずに記入する場合
∟ twenty, twenty-one, twenty-two, twenty-three
・単位組み合わせて名詞を前から修飾する場合
∟ a two-week vacation (2週間の休暇)
∟ a 51-yen stamp(51円切手)
・分数を表す場合
∟ one-eight(1/8)
∟ nine-elevenths(9/11)
※ a fourth(1/4) のように a を使う場合はハイフンを用いない。

ピリオドって文末に置く以外に使い方はありますか?

ご質問頂いた通り、通常の文はピリオドで締めくくりますが、疑問文の最後は疑問符「?」で、感嘆文や時には命令文の最後は感嘆符「!」で締めくくります。
英文では半角にすることを忘れないでください。
また、ピリオドや疑問符、感嘆符の後に文章を続ける場合は半角1文字分を空けるようにして下さい。

上記以外にピリオドの使い方としては「省略を表すピリオド」というのがあります。
∟ Dr. Tanaka(田中先生・医師)
∟ , etc.(など)
また省略がされているとしても、次のように頭文字を並べて表現している場合には基本的にピリオドは用いません。
∟ USA(United States of America)
∟ Saudi Arabia(SAU)
∟ UAE(United Arab Emirates)

海外の人とチャットとかしていると、いろんな色のハートが送られてきます。
それぞれ何か違いがあるのですか?

ハートは色によって意味が変わります。
以下を参考にしてください。

赤色のハート 愛してる
愛してる黄色のハート ユニークだねユニークだね
ピンク色のハート かわいいねかわいいね黒いハート 嫌いだよ嫌いだよ
緑色のハート おもしろいねおもしろいね青色のハート 信頼している信頼してるよ
オレンジ色のハート 好きだよ好きだよ紫色のハート 優しいね優しいね
灰色のハート 好きだったよ好きだったよ茶色のハート親友だよ

海外の人とやりとりをしていてたまに送られてくる絵文字があるのですが、何か意味があるのでしょうか?

海外では意外な意味で使われる絵文字があり、それらの一部を以下で紹介します。

アボカド 絵文字の意味みんなと同じこと
ばかりする人
帽子 絵文字の意味ウソ
ネイル 絵文字の意味どうでもいい、
気にしない
やぎ 絵文字の意味史上最高
WC 絵文字の意味自分の
タイプの女性
たこ 絵文字の意味ハグ
レモン 絵文字の意味役に立たないもの、
欠陥品
ムーンフェイス 絵文字の意味怪しい
ピーナッツ 絵文字の意味頭おかしい、
狂ってる
ナス 絵文字の意味男性器

海外の人から「:8)」のような暗号が来ることがあるのですがどういう意味ですか?

これは海外の絵文字で「:8) ブタ」の事を指します。
自分の顔を左に傾けてみて頂ければ、目が2つと豚の鼻、口が見えてきます。
ほとんど考え方が雑過ぎて分からないのですが、同様の絵文字を以下で紹介します。
日本のモノとほとんど違っていて、こういうところが日本の絵文字が「Kawaii」とされ、世界で好まれている元々の理由になって来ると理解して差し支えないと思います。

}.ゾウ3:-0ウシ8)カエル
8^ニワトリ|)サンショウウオPP#ウシ
:3-<イヌ:8)ブタ}:-Xネコ
8:]ゴリラ:=ビーバー

am, pm ってピリオド必要ですか?

「a.m. / A.M. / am / AM」「p.m. / P.M. / pm /PM」がどれも正しいです。
フライト情報等見ると「AM / PM」と表記されていたりしますし、フォーマルな文書などでは「a.m. / p.m.」が多く使われている印象です。
ちなみに、「12 p.m.」は正午で、「12 a.m.」は深夜になります。

The first election results are expected around 2 a.m.
最初の選挙結果は午前2時頃と予想されています。

We’ll be arriving at about 6.15 p.m.
16時15分頃に到着する予定です。

Yuki’s and Taku’s cups は Yuki and Taku’s cups のように書いても同じ意味になりますか?

2つの表記はそれぞれ別の意味を持ちます。
Yuki’s and Taku’s cups
∟ 二人の名前に「-’s」がある場合、それぞれ別のカップを所有しているという意味
Yuki and Taku’s cups
∟ 片方にだけ「-’s」がある場合、二人が複数のカップ共同で所有しているという意味

また、Yuki and Taku’s cup のように cup が単数になると、二人で一つのカップを使っているという意味になります。

「“”(クォーテーションマーク)」と「.(ピリオド)」や「,(コンマ)」が重なる場合ってどっちが前でどっちが後ろになりますか?

クオーテーションマークは、他人の言葉を引用したり、特定の言葉を目立たせたい場合、さらには作品の題名にも使います。
「“”(クォーテーションマーク)」と「.(ピリオド)」や「,(コンマ)」が重なる場合の位置は、
– アメリカ英語 → クォーテーションマークが後ろ
– イギリス英語 → クォーテーションマークが前
と言うのが基本になります。

My baby’s favorite movie is “Thomas the Tank Engine.”(アメリカ英語)
My baby’s favorite movie is “Thomas the Tank Engine”. (イギリス英語)
私の赤ちゃんのお気に入りの映画は「きかんしゃトーマス」です。

「7:5」のような比率を表す際の記号はなんて言いますか?

「:」記号名としての呼び方は「コロン」と呼びます。
英語で「7:5」を読むと「seven-to-five」と読みます。

The male to female ratio is 3:7.
男女比率は3:7です

「二人で~を共有してる」って英語でどう言いますか?

これは「 ‘(アポストロフィー)」の位置によって表現が変わります。
見てほしいポイントは、アポストロフィーの位置と car が単数形で使われているか、複数形でつかわれているかです。

Yuki and Taku’s carYukiとTakuは、一台の車を共同で所有している
Yuki and Taku’s carsYukiとTakuは、複数の車を共同で所有している
Yuki’s and Taku’s carYukiとTakuがそれぞれ同じ車一台を所有している
※同じ車をそれぞれが所有ということは権利上ありえないので✕
Yuki’s and Taku’s carsYukiとTakuは、それぞれ別の車を所有している
※どちらか、もしくは両者とも
複数の車を所有している可能性あり

以下の表現の違いを教えて下さい。
my sister, Aiko
my sister Aiko

my sister, Aiko :
my sister の追加情報 Aiko となり、「姉妹は1人で名前は Aiko」という意味になります。

my sister Aiko :
my sister だけで誰か特定されていない中、Aiko を修飾しています。つまり「私の何人かいる姉妹の中のAiko」という意味になります。

文の最後の言葉が、etc. Washington D.C. のようにピリオドを含むときに、ピリオドは2つ必要ですか?

ピリオドを含む単語が最後の場合でも、ピリオドは一つにしましょう。
文法上、ピリオドが二つ続くことはないです。

re-enter や re-elect のように「再~」を意味する接頭辞の「re」の後ろは必ずハイフンが必要?

いいえ。
reissue(再度発行する)のようにハイフンを持たない単語もあります。

以下のような場合にハイフンが必要になります。
・「e」で始まる単語に接頭語「re」を付ける
ex] re-enter, re-examine

・ ハイフンを付けないと他の意味の単語と綴りが同じになる
ex] re-form(再度形成する)/ reform(改革する)、re-sent(再度送った)/ resent(憤る)

「+」「-」「;」などの記号は英語でなんて言うの?

以下表をご覧ください。

Plus/add&And
Minus/subtractColon
×Times/multiplySemicolon
÷Divide.Full stop
Equal to,Comma
Greater than()Brackets
Less than/Slash
PercentQuestion Mark
AtExclamation Mark

関連記事

  1. 英文法:過去形に関する Q&A

    英文法:過去形に関する Q&A

  2. 英文法:否定疑問文に関する Q&A

    英文法:否定疑問文に関する Q&A

  3. 英文法:現在形に関する Q&A

    英文法:現在形に関する Q&A

  4. 英文法:代動詞[Proverb]に関する Q&A

    英文法:代動詞[Proverb]に関する Q&A

  5. 英文法:疑問詞に関する Q&A

    英文法:疑問詞に関する Q&A

  6. 英文法:現在完了進行形に関する Q&A

    英文法:現在完了進行形に関する Q&A

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category