No75 中学-高校生対象 重要英単語(例文付き)

おススメの勉強方法!!

本動画は、主に中学2年生、高校生から大学受験生までを対象とした基礎英単語2800語に基づく英単語リスニング動画です。全部で90本とシリーズ化されたリスニング動画になっています。すべての英単語には例文も一緒に読み上げるような作りとなっていますので、対象単語をどのようなシチュエーションで使うのかまでを、理解できるように作っています。リスニング英語の中でも、初心者~中級者までに対応していますし、1動画あたり12分~15分程度に設定していますので、トイレやお風呂、寝る前など隙間時間でご活用ください。

動画の流れ

リスニング動画の流れを紹介しています。

動画の流れやなぜこの順番で読み上げられるかを把握してからリスニングを行ってください。より効率的に英語の学習ができるようになります。

1.英単語の読み上げ×2
 (音を聞いてどの英単語かを思い浮かべましょう)
2.英単語の和訳の読み上げ×1
 (単語の訳を確認しましょう)
3.例文の読み上げ/男性の音声×2
 (音を聞いて英文の内容を思い浮かべましょう)
4.例文の読み上げ/女性の音声×1
 (文字が出ますので、男性の音声の内容が聞き取れていたか確認しましょう)
5.日本語訳の読み上げ×1
 (英文の内容を日本語で理解していたか確認しましょう)
6.例文の読み上げ/女性の音声×1
 (復習として英文を集中して聞きましょう)
※1つの英単語に対してこの6つの流れで進みます。

第75回 例文付き 基礎英単語2850 [約12分]

中学高校生向け英語リスニング動画

第75回 例文付き 基礎英単語2850

リスニング練習に収録されている英語リスト

コピーして使うとより効果的です。

ここに並んでいる順で動画に収録されています。並んでいる順番は上に表示されるほど、頻繁に活用する英単語となっています。

勉強には分泌ホルモンを上手く活用しよう!![英単語]

勉強が嫌いな人の多くが達成感を感じられないからだと答えます。確かに勉強には達成感を感じる場面が少ない。テストであれば年に両手で数える程度しかありません。ではどうすれば勉強をたのしいと感じられるのでしょうか。その答えは分泌ホルモンが鍵を握っています。スモールステップの原理と言う心理学をご存じだろうか。これは達成可能な勉強を細分化して少しづつ勉強すると言う方法だ。例えば問題集を一冊すべてのページを終わらせるのはとても大変だ。だが、毎日1ページづつ終わらせるのであればどうだろうか。1ページなら可能な気がしないだろうか。同じ問題集でも1冊ではなかなか達成感を感じられないが、1ページであれば何度も達成感を感じられる。何かを達成した時には自然とドーパミンと言う分泌ホルモンが体内で生成される。ドーパミンには幸福感を感じる作用や楽しいと感じる作用がある。なので小さな目標を自分で設定してそれを毎日達成することで勉強は楽しいものだと脳が錯覚するのだ。これは達成感を感じなければならない。なので、1時間集中して問題集を解いた時に出来たページ数を毎日の目標に設定して欲しい。そうする事で簡単すぎず尚且つ現実的に可能なギリギリの目標を立てることができる。それを毎日達成することで勉強も捗るうえに達成感まで感じられて勉強をたのしいと思えるようになる。そしたら自然と成績も上がっていくだろう。是非、勉強が嫌いな人にこそ試して貰いたい。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category