絶対に直訳してはいけない英語を覚えよう

Not more than と Not less than の違い

ネイティブ独特の表現を知ろう_

日本語にも英語にも直訳では絶対に通じない言葉があり、このページではネイティブがよく使う直訳禁止ワードを紹介します。海外に行くと耳にする機会が比較的多めのフレーズばかりを紹介していますので、是非覚えれるように熟読して下さい。

Lemon

「不良品・欠陥品・壊れている」

この Lemon は名詞の役割をして、意味は「不良品・欠陥品・壊れている」になります。
特に車に対して特に使われることが多く、機械関係にも使えます。

Lemon「不良品・欠陥品・壊れている」

This car is a lemon.
この車欠陥品だ

My phone is a lemon.
私の電話は不良品だ

同様に broken という英単語がありますが、この使い分けは、Lemon はスラングなので深刻な状況じゃないときや面白く言いたい時に使います。
そのため、例えば欠陥品をつかまされてブチギレてお店に乗り込むようなときには以下のように直接的に言う場合が一般的です。

It’s broken already!
すでに壊れてるじゃん!

Open book

「隠し事をしない人、素直な人」

Open book は名詞の役割をして、意味は「隠し事をしない人、素直な人」のような腹の底をさらけ出してくれる人のことを言います。
ここでの book は自分の人生とか考えことなどの自分の取扱説明書の事を指し、常に OPEN している状況を表しています。

Open book「隠し事をしない人、素直な人」

Jiro is an open book.
次郎は隠し事をしない人だ

My life is an open book.
私の人生は隠し事をしてきてない人生だよ

また、「あの人は私に隠し事をしていない」ようなときにも使えて、その表現は次のようになります。

Jiro is an open book to me.
ジロウは私に隠し事をしてない

Beef

「不満・文句」

これは名詞として「不満・文句」という意味で使われ、complaint と似ています。
また、ラップバトルで貶しあう戦いがあるのですが、これのことを Beef と言います。

 Beef
「不満・文句」

I have a beef with the service at this hotel.
私はこのホテルのサービスに不満だ

また、この Beef は人に対しても使えて「Have a beef with 人(人に不満がある、人と不仲)」と表現できます。

Jiro has beef with Taro because they both like the same girl.
ジロウと仲が悪い。なんでかっていうと二人とも同じ女の子が好きだから。

この意味で Beef を使う時に注意点があり、名詞として使われているので a, an は本来必要なのですが、日常会話ではこの a, an が入っていない時もあります。 また、この表現はスラングですので会社の上司などにはあまり使わないようにしましょう。 例えばある同僚と馬が合わない時などは、以下のようにオブラートに包むように言うといいでしょう。

We don’t get along.
私たちあんま仲良くできてないんですよ。

Get out

「マジ!ウソでしょ!」

Get out と言えば「出ていけ」という意味を思い浮かべるでしょうが、ここで紹介したいのは別の使い方です。 これは驚いた時とか信じられない時とかのリアクションまたは感情を表す時に「マジ!ウソでしょ!」という意味で使われます。
また、まったく同じ意味と使い方で Get outta here! という直訳すると「ここから出ていけ」を「マジ!ウソでしょ!」として使う方もいますし、No way! を使う人もいます。

Get out
「マジ!ウソでしょ!」

Get out!
ウソでしょ!

Get outta here!
マジ!ウソでしょ!

No way!
まじで!

All thumbs

「不器用な」

All thumbs は「不器用な」という形容詞になります。
何となくイメージしやすいと思いますが、小指も人差し指も親指のようにしか使えないというところから不器用という意味につながっています。
clumsy と全く同じだと思っている方がいますが、All thumbs は技術的に不器用という意味になります。
一方で、clumsy のイメージは「おっちょこちょい」となり、よく机の角で足をぶつけたり、何もないところで転んだり、物忘れが激しいなどを連想させます。

All thumbs「不器用な」

I’m all thumbs.
私は不器用です。

I can’t. I’m all thumbs.
出来ないよ。不器用だもん。

某貿易事務 Ran先生による執筆
大阪のワインや食品を専門に扱っている某貿易会社で翻訳や海外の方とのメールでやり取りを行われている香港出身のRan先生。主にビジネス英語をメインに学んでこられて現役で海外とやり取りをされています。事務を行う前はワインなどの輸入で頻繁に海外に出られており、コミュニケーション能力も非常に高い温和な先生です。
某貿易事務 Ran先生による執筆

関連記事

  1. What about と How about の違いをネイティブが徹底解説

    What about と How about の違いをネイティブが徹底解説

  2. “See” “Look” “watch” すべて見るだけどどう違う?

    “See” “Look” “watch” すべて見るだけどどう違う?

  3. 英語が聞き取れない時に用意しておきたいフレーズ

    英語が聞き取れない時に用意しておきたいフレーズ

  4. ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

    ネイティブがよく使う Actually をマスターしよう

  5. will と be going to の違いをネイティブが解説!

    will と be going to の違いをネイティブが解説!

  6. ネイティブが教える Why と How come の違い

    ネイティブが教える Why と How come の違い

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category