イギリスへのワーキングホリデーのメリット&デメリット

イギリスへのワーキングホリデーのメリット&デメリット

倍率の高いイギリスのワーホリ_

このページではイギリスのワーホリのメリットとデメリットを紹介していきます。英語圏でワーホリが出来る国はカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、イギリスとなっています。その中でもイギリスのワーホリへの当選倍率は10倍以上ともいわれています。ですのでこのビザに当選するまでにかなり時間が掛かる方もいて、中には一発で当選する方もいますが、まさに運頼み的な要素が最初にあります。

イギリスは教育水準が高く、歴史やアート、ヨーロッパ文化が楽しめるのでイギリスに出来るだけ長期滞在したいという方も多いです。
また当サイトや他のサイトでも「イギリスのワーホリ」と言ってはいますが、実は正式名称は違って「Youth Mobility Scheme」が正しく、YMSという呼称で呼ばれることもあります。
イギリスのYMSは普通のワーホリと違って仕事メインで考えたりもできるので普通のワーホリと若干異なります。
ただYMSと言っても分かりにくいと思うので、制度の大半が似ているワーホリと呼んでいる方が多いです。

そもそもワーホリって何?

ワーキングホリデーの通称がワーホリで、このビザは観光ビザと違って海外に長期滞在ができます。
この期間に語学学校に行って英語を勉強しながら仕事をしたり、休暇を楽しむことができます。
ほとんどの国がワーホリビザで滞在できるのは最大1年間なのですが、イギリスは最大で2年間滞在でき、オーストラリアは要件を満たせば3年間まで延長することができます。

イギリスのワーホリのメリットとデメリット

イギリスのワーホリのメリットデメリットはいろいろあるのですが、まずはメリットを2つに絞って紹介し、その後デメリットを2つに絞って紹介します。

メリット ①

最大2年間滞在できる

メリット ②

ヨーロッパをかなり安く旅行できる

デメリット ①

ビザ取得倍率が10倍

デメリット ②

物価や家賃が高い

メリット① 最大2年間滞在できる

1回のビザ取得で最大2年間滞在できます。
他の国では1年間、もしくはオーストラリアは要件を満たせば3年間ですが、1年間だと意外に短くバタバタしてしまいますし、オーストラリアで3年間まで延長しようと思うと農場で働いたり手続きが面倒だったりします。
しかし、2年間丸々あるとかなり余裕をもって生活したり、もちろん英語力もかなり伸びます。
さらに他の国ですと何か月以上は働けないとか何か月以上学校に行けないという制限があるのですが、イギリスは学校に行ける機関や仕事ができる期間に制限がないのも大きなメリットです。
ですので2年間丸々仕事ができたり、学校も同様の期間通い続けることができ、選択肢の幅が広いです。
ビザ取得段階でかなり狭き門と言われているのですが、1回取得してしまえば2年間は比較的自由な中でイギリスに行けるというメリットがあります。

メリット② ヨーロッパをかなり安く旅行できる

2つ目のメリットはかなり安く旅行できることです。
日本と同じくイギリスにも格安航空券のLCCというのがあり、ヨーロッパ圏内であれば1万円前後ぐらいで旅行ができます。
運が良い時は数千円とかで飛行機に乗れたりもしますし、バスなんかですと30ユーロぐらいで往復でフランスやドイツにも行けます。
それに加え、2年間滞在でき仕事の制限もありませんので、貯金しつついろんな国に旅することができます。
ですので旅好きの方やヨーロッパが好きな方には最大のメリットだと思います。

デメリット① ビザ取得倍率が10倍

冒頭で説明しましたがイギリスのワーホリは毎年ビザを取得できる定員数が決まっており、取得倍率は非常に高く、そもそもビザを取るのがかなり難しいです。
一方でオーストラリアとかニュージーランドでは上限が無いので、イギリスに落ちてオーストラリアに行くって方もいます。
これは神頼みとなりますので、年に2回抽選しているので落ちても何回も申し込み続けるしかありません。

デメリット② 物価や家賃が高い

主にロンドンなのですが家賃が高くシェアハウスやフラットシェアを前提に生活していかなければならないです。
ですので他人と住むのが苦手な方はちょっと我慢が必要です。
日本人が集まっているシェアハウスもあったりはするのですが、折角英語を勉強しに行っているので現地の人とシェアしたり、他の国から来ている留学生の人とシェアする方が良いと個人的には考えてます。
ただ、文化の違いなどからトラブルが起こることもあるので、そういうものなんだとポジティブにトラブルを解決していることも重要かなと思います。
また地方都市だと仕事を見つけにくい特性があるので、結局ロンドンの方が仕事が見つかりやすく、ロンドンもしくは近郊で生活することになり、物価も高いし家賃も高いのでこの辺りはデメリットかなと思います。

英検1級取得のbird先生による執筆
TOEIC®︎ Listening & Reading 公開テスト 990点、実用英語技能検定 1級、IELTS Overall Score 7.5 と英語に関して非常に造詣の深いbird先生による執筆記事です。現役の英会話講師でもあり、「TOEIC、IELTS、英会話」を専門に指導をされています。そのほかにも、海外旅行・旅(35ヶ国)、学部留学、海外インターンなどの経験もおありです。
英検1級取得のbird先生による執筆

関連記事

  1. バリスタ留学を徹底解説!

    バリスタ留学を徹底解説!

  2. イギリス留学にお勧めの語学学校でどこなの?

    イギリス留学にお勧めの語学学校でどこなの?

  3. シェアハウス 英語

    留学先のシェアハウスの実態を知ろう

  4. 留学の4大裏事情

    留学の4大裏事情

  5. カナダ留学での携帯の契約とお勧めのSIMカード

    カナダ留学での携帯の契約とお勧めのSIMカード

  6. シドニー留学でお勧めの語学学校について紹介

    シドニー留学でお勧めの語学学校について紹介

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category