“It`s good.”は「それいいね!」って伝わらない場合がある!

少し前まで使われていた英語の I got it!

It`s good. の伝わり方は複数ある!!

“It`s good”は「良いね!」よりも、実は「まぁまぁ」のニュアンスに聞こえてしまう場合があります。では、どんな場合に「良いね!」となり、逆にどんな場合に「まぁまぁ」と認識されてしまうのでしょうか?

“It`s good.” の上手な使い分け

英語の“It`s good.”の上手な使い分け

 こちらが、「すごいいいね!!」って気持ちで言っても、イントネーション次第では、相手には「まぁまぁ良いね」としか伝わらないのです。では、どうしたらその伝わり方を正しいものにできるのでしょうか?これはすごく簡単で、“It`s good”の“good.” のイントネーションを「⤴」で言うと「良いね!」という意味になり、逆に“good”を平坦なイントネーション「→」で言うと、「まぁまぁ」となります。

だから、誉め言葉として使うときには注意しましょう。

良いね!の “It`s good.”

英語の良いね!の “It`s good.”

“It`s good”の“good”のイントネーションを「⤴」で言うと「良いね!」という意味になります。

Try my cake!
私の作ったケーキを食べてみて。

OK. oh It`s good! 「⤴」
うん めっちゃうまい!

まぁまぁの “It`s good.”

まぁまぁの 意味の英語“It`s good.”

“It`s good”の “good”を平坦なイントネーション「→」で言うと、「まぁまぁ」となります。

Try my cake!
私の作ったケーキを食べてみて。

OK. oh It`s good! 「→」
うん まぁまぁだね。

関連記事

  1. ネイティブが教える Notice, Realize, Recognize の違い

    ネイティブが教える Notice, Realize, Recognize の違い

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 英語を使って電話をする時のフレーズをネイティブが紹介!

    英語を使って電話をする時のフレーズをネイティブが紹介!

  4. ネイティブは分詞構文をどう使ってるの?

    ネイティブは分詞構文をどう使ってるの?

  5. ネイティブがよく使う be supposed to

    ネイティブがよく使う be supposed to

  6. Myself と By myself の違いについてネイティブが教えると

    Myself と By myself の違いについてネイティブが教えると

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category