“Some”と“Any”は全然違う!

“Some”と“Any”の違いを英語で勉強

“Some”と“Any” の本当の使い方って?!!

“Some”と“Any”は両方とも「いくつかの」という風に学校では習います。また、「 “Some” は肯定文に使って、“Any”は疑問文・否定文で使う」なんて習った人もいるでしょう。実は私もこのように習いました! 確かに“Some”と“Any”の多くの場合でこの用法は当てはまりますが、実は間違えなのです。なぜなら! “Some” を疑問文や否定文で使う場合もあれば、 “Any” を肯定文で使うこともあります。では具体的にどう違うのかを見ていきましょう。

“Some”と“Any”の違い

「単語帳に書かれている意味」

英語の“Some”と“Any”の違い

こうやって覚えれば確実です!
存在ってなに?って思われる方がいるかもしれないので具体的にそれぞれを見ていきましょう。

Some

存在を前提にしているニュアンス

Any

存在を前提にしていないどれでもというニュアンス

Do you have some money?
お金いくらか持ってる?(持ってる前提で聞いている)

Do you have any money?
お金いくらか持ってる?(持っかどうかわからない前提で聞いている)

この場合どういう風に違うのかというと、まず some から説明していきます。
some は存在を前提としているイメージなので、「お金を持ってる?」と言われた方はもう既にお金を持っていると想像された上で聞かれています。
any の場合は、存在を前提としていないので、本当にお金を持っているか持っていないか分からない前提で聞かれています。

Do you have some questions?
質問はありますか?

これは、相手に質問があることを分かっている前提で聞いています。

Do you have any questions?
何か質問はありますか?

こちらは、質問があるか分からないですが、なんか質問ある?と聞いているニュアンスになります。

レストランを予約したと言いたい時に気を付けるべき英語表現

また、お店に行って何かを注文する時にもその違いはよく分かります。
なんとなく Some と Any を使っている人もより明確な違いが分かるはずです。
例えば、お寿司屋さんに対して、

Do you have some tuna?
マグロはありますか?

と、お寿司屋さん(存在を前提)ですので、この場合は“Some”となります。同じくお寿司屋さんに対して、

Do you have some chocolate? ⇒ ✕
チョコレートありますか?

と、あるはずがない(存在を前提にしていないのに)のに「チョコレートありますか?」と質問をする場合は“Any”となります。
とっても簡単ですね。「存在を前提にしている場合は“Some”」で「 存在を前提にしていない場合は “Any”」と覚えましょう。

Do you have some wine?
何かワインありますか?

このお店にワインがあるという前提で聞いています。

Do you have any wine?
ワインってあるの?

置いてあるか全く分からないけど、飲んでみたいから聞いているようなニュアンスです。
お店側の立場からも違いを見て見ましょう。

Would you like some water?
お水いかがですか?

お店の人の立場ですと基本的に自分のお店に何があるのか知っているはずですので、some を使うのが望ましいです。

肯定文と否定文で使う時

「単語帳に書かれている意味」

よく教科書には some は肯定文で使え、any は否定文で使えって書いてありますが、何でそうなるのかを説明します。
結論から言うと、some は肯定文でも否定文でも使え、any も否定文でも肯定文でも使えます。
ただ、相性が良くないというのが正しい認識です。

ネイティブは英語をこう使う!パーティーでよく使う英語フレーズ!

I know some people at the party.
このパーティーには何人か知っている人がいます。

この英文では知っている人がいるので、もちろん存在を前提としているので正しいですね。ただ、これが any になってしまうと前提と合わなくなってしまいます。

I don’t know any people at the party.
このパーティーでは誰も知らない

こちらの英文では誰も知らないので、前提のない any と相性がいいのです。同様に some になってしまうと前提と合わなくなってしまいます。

some を否定文で使う時

こういった言い方をすれば some を否定文でも使えるというのを紹介します。

I don’t like some kinds of wine.
私はある種類のワインが好きじゃない

この英文ではある種のワインという前提があるので some が使えます。ですので、否定文であろうとも some のイメージと合う場合は some を使うのが正しいのです。

る~ちゃんはUSAGI先生による執筆
現在23歳で完全在宅ワークで英語のライティング・翻訳のお仕事をされている方です。経歴は、2015~2017年に、某外国語2年制専門学校の通訳翻訳コースに通い、約10か月の試験勉強でTOEIC450から900まで達成されています。またイギリスへの留学し、某大手ホテルチェーンで約2年ほど勤めて、一転してオーストラリアへのワーホリに行くが結局コロナで即帰国を余儀なくされた海外大好きっ子です。
る~ちゃんはUSAGI先生

関連記事

  1. 「Must」と「Have to」の違いはこれ!

    “Must”と“Have to” の違いはこれ!

  2. アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

    アメリカのギャルたちはどんな言葉をよく使うの?

  3. “See” “Look” “watch” すべて見るだけどどう違う?

    “See” “Look” “watch” すべて見るだけどどう違う?

  4. 英語で聞き返す

    英語が聞き取れなかった時はこうやって返そう!

  5. Sometimes, Sometime, Some time の使い分けを徹底解説!

    Sometimes, Sometime, Some time の使い分けを徹底解説!

  6. ネイティブは英語をこう使う!恋人との会話でよく使う英語フレーズ!

    ネイティブは英語をこう使う!恋人との会話でよく使う英語フレーズ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category