英文法:形容詞に関する Q&A
英文法の質問と解答を掲載しています。

英文法:形容詞に関する Q&A

形容詞とは?_

形容詞とは、「Dog(犬)」「cat(猫)」「Car(車)」のような「もの・人(名詞)」を「黒い(犬)」「かわいい(猫)」「速い(車)」のように形容する詞のグループを指します。
形容とは、「もの・人(名詞)」の姿や性質、様々な特徴などの付加情報を与えることを言い、修飾するとも言われます。つまり、「形容詞」は「名詞を修飾する」ことばになります。

Q&A

時々、形容詞じゃないと思ってても形容詞だったりする単語があります。
形容詞っぽくない形容詞を教えて下さい。

ご質問にある英単語でよく間違えやすいのは -ly で終わっているのに形容詞だったり、「express(表現する)」のように動詞など、形容詞の意味もあるけどそれ以外の品詞の印象が強すぎるような単語が挙げられます。
これまで英語の指導を行ってきた中で生徒がよく間違えがちな単語を紹介します。

名詞とか動詞は分かりますが、形容詞とか副詞になって品詞がこんがらがります。
英語は全部でいくつ品詞があるの?

品詞に関しては以下10個を覚えておくといいでしょう。
各ポイントが全てではないですが、ひとまず各品詞を覚えておくうえで最重要ポイントをまとめています。
まずは以下内容を覚えて、どの都度バージョンアップしていくといいでしょう。

品詞ポイントと例
名詞主語「~は/~が」にして変じゃない
(koala, cooking)
動詞動作や状態を表す
(go, eat, walk)
形容詞名詞を修飾する
(cute, beautiful)
副詞名詞以外を修飾する
(well, always)
助動詞動詞の前に置いて、話し手の意志を表す
(can, will, may)
代名詞「あれ/これ」のように名詞の代わりになる
(it, them, you)
前置詞名詞の前に置いて、その名詞の働きを表す
(in, at, on, with)
接続詞単語と単語、文と文など、 同じ要素同士を繋ぐ
(and, but, when)
冠詞名詞の前に付き、意思疎通をスムーズにする
(a, an, the)
間投詞感情や呼びかけを表す
(wow, oh)

形容詞を重ねて使う場合の語順を教えて下さい。

名詞の前には、様々な単語がつきます。
代表的なものとして「冠詞・所有格・限定詞・形容詞」などです。
限定詞(the, a/an, his/her など)と形容詞が両方使われる場合には、限定詞を置いてから形容詞を並べます。
複数の形容詞並べる順番に迷ったら感覚が先で事実が後と覚えておくといいですね。

・small white bag
(小さな白いカバン)
※ 小さいかどうかは主観的で白は誰が見ても白

・beautiful young lady
(若くて美しい女性)
※ 美しいかどうかは主観的で若さの方が客観的

形容詞が複数個使われる場合の詳細を次の表で説明します。
上程感覚に近く、下に行くほど事実に近いかどうかを考えながら見て見て下さい。

(限定詞+)序数+数量+性状+大小+新旧+色+材料・所属
※さらに詳細の表は以下を参考にしてください。

She was wearing a long new black French silk dress.
彼女は新しい黒のフランス製シルクロングドレスを着ていた。

種類・分類優先順位




all1
both
half
each
every

定冠詞
不定冠詞
代名形容詞
所有限定詞
the2
a/an
my
that
this


数量形容詞two3
four
five






感想
評価
印象
expensive4
bold
famous
lovely
nice
horrible
dirty
大きさ長さbig15
small
long
高さtall2
low
wide3
thin
重さheavy4
light
形状oval6
square
round
状態
調子
性質
質感
broken7
調子fresh
oily
shiny
brilliant
stately
fluffy
新旧
年数
年齢
new8
old
young
色彩pink19
red
plain2
stliped
dotted
checked
固有形容詞European10
Chinese
French
Kyoto
物質形容詞wooden11
cotton
metallic







coffee12
summer
sleeping
fishing
diving
dressing

watch13
box
bag

関連記事

  1. 英文法:強調構文に関する Q&A

    英文法:強調構文に関する Q&A

  2. 英文法:感嘆詞・感動詞に関する Q&A

    英文法:感嘆詞・感動詞に関する Q&A

  3. 英文法:代名詞[Pronoun]に関する Q&A

    英文法:代名詞[Pronoun]に関する Q&A

  4. 英文法:関係副詞に関する Q&A

    英文法:関係副詞に関する Q&A

  5. 英文法:過去形に関する Q&A

    英文法:過去形に関する Q&A

  6. 現在進行形についてのQ&A

    英文法:現在進行形に関する Q&A

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category