中学英語やり直し[不定詞の名詞的用法]

中学英語やり直し[不定詞の名詞的用法]

不定詞の名詞的用法をやり直そう_

ここでは中学英語のやり直し講座として「不定詞の名詞的用法」について紹介していきます。不定詞は中学2年で出てくるのですが、ここが本格的に英語嫌いの方が出てきたり、英語を勉強したくなくなる方が多くなってくる分岐点だと思います。そのため基礎中の基礎である不定詞の名詞的用法についてだけまずはしっかり解説していきます。

不定詞は同じ形なのに以下3つの用法があり混乱の元になりやすいです。
今回はまず名詞的用法について考えたいと思います。

不定詞 ①

名詞的用法

不定詞 ②

副詞的用法

不定詞 ③

形容詞的用法

不定詞の形

不定詞の基本的な形は「to 動詞の原形」です。
動詞の原形とは何もつかない「walk」のことで、過去形なら「walked」、三単現のSが付くと「walks」となり、この2つは原形ではありません。
そして不定詞の名詞的用法の意味は「~すること」になります。
以下の表にまとめてみましたので参考にしてください。

to 動詞の原形意味
to walk歩くこと
to swim泳ぐこと
to eat食べること
to sing歌うこと
to play baseball野球をすること
to read a book本を読むこと
to go to school学校へ行くこと

ちなみに最後の「to go to school」に関して、to が2つ重なっているので合ってるの?と思われる方もいるかもしれませが、初めの to はto不定詞で、後ろの to は前置詞となりますので問題ありません。

不定詞を使った英作文をしてみよう

まずは以下英文をご覧ください

He likes apples.
彼はリンゴが好きだ

すごく簡単すぎると思われるかもしれませんが、これから不定詞をしっかり理解するためにいったんここで基礎をしっかり確認しておきましょう。
He は主語で「彼は」にあたります。
likes は三単現のSがついた動詞です。
主語は英語も日本語も最初に来ていますが、動詞は英語では2番目、日本語では最後に置かれています。
これが英語と日本語の語順の違いで、この語順の違いはしっかり覚えておきましょう。
では「私はサッカーをすることが好きだ」という分を英作文してみます。
英語は「主語 動詞」の語順になりますので、主語である「私は I」、動詞である「好きだ like」という部分から書き始めましょう。
そしてその次に「~すること」に当てはまる不定詞の名詞的用法である「to play soccer」を付け足すと完成します。

I like to play soccer
私はサッカーをすることが好きだ

次は「彼は留学することにした」を英作文していきましょう。
これは少し難しくて、まずは日本語をかみ砕いて理解しましょう。
「彼は留学することにした」はつまり「彼は留学することに決めた・決定した」と言い換えれますね。
同様に「主語 動詞」は「He decided」となり、そのあとに不定詞の名詞的用法である「to study abroad」を加えると完成します。

He decided to study abroad
彼は留学することにした

次は「私は医者になりたい」です。 これも「私は医者になりたい→私は医者になることを欲している」のように、日本語をかみ砕いて考えると分かりやすいです。 「主語 動詞」は「I want」となり、そのあとに不定詞の名詞的用法である「to be a doctor」を加えると完成します。

I want to be a doctor
私は医者になりたい

名詞的用法という名称の意味

ここからは少し詳しい説明に入っていきます。
英作文を行った以下3つの文に関して、

I like to play soccer
He decided to study abroad
I want to be a doctor

不定詞の部分を it に置き換えてみましょう。

I like it
He decided it
I want it

もちろん単語は変わっているので文としての意味は変わるのですが、it に置き換えてもきちんとした文になります。
it は名詞(正確には代名詞)ですので、本来名詞のくる場所に不定詞が置かれているということになります。
つまり、本来であれば名詞しか来れない場所に、「to 動詞の原形」を置いて、この動詞の原形を名詞のように使えるので名詞的用法と呼ばれているのです。

be動詞の後に来るパターン

では早速「私の夢は東京に住むことです」を英作文してみましょう。

My dream is to live in Tokyo
私の夢は東京に住むことです

このようにbe動詞の後ろに不定詞を置くこともできます。

主語に不定詞の名詞的用法が来るパターン

まずは以下英文をご覧ください。

It is my pen
それは私のペンです。

この文のように Itのような名詞はもちろん主語になれますね。
ですので、この主語の位置に名詞用法を持って来ることも可能です。

To exercise regularly is important
定期的に運動することは大切だ

ただこの文は見たらわかるように主語がとても長く、英語は主語を長くすることを嫌う言語で、長い部分はなるべく後ろにもってくるという性質があります。
そのため上記内容でも正しいと言えば正しいのですが、より一般的なのは以下の英文となります。

It is important to exercise regularly
定期的に運動することは大切だ

ここでの It は形だけの主語ですので意味を持たず、本当の主語を後で言うねという合図のようなものだと考えて下さい。
このような形はよく出てきますので「It is ~ to …」で「…することは~だ」と覚えて下さい。

英検1級取得のbird先生による執筆
TOEIC®︎ Listening & Reading 公開テスト 990点、実用英語技能検定 1級、IELTS Overall Score 7.5 と英語に関して非常に造詣の深いbird先生による執筆記事です。現役の英会話講師でもあり、「TOEIC、IELTS、英会話」を専門に指導をされています。そのほかにも、海外旅行・旅(35ヶ国)、学部留学、海外インターンなどの経験もおありです。
英検1級取得のbird先生による執筆

関連記事

  1. 中学英語やり直し[関係代名詞 whose]

    中学英語やり直し[関係代名詞 whose]

  2. コロナ下のカナダワーキングホリデービザについての現状

    コロナ下のカナダワーキングホリデービザについての現状

  3. 「英語が得意=記憶力が良い」ではない

    まずは「NGSL」そのあとは「NAWL / TSL / BSL」をマスター!

  4. 中学英語やり直し[There is/There are構文]

    中学英語やり直し[There is/There are構文]

  5. 留学に持って行った方が良い物と持って行かなくても良い物

    留学に持って行った方が良い物と持って行かなくても良い物

  6. 英検・TOEIC・TOEFLのスコアと難易度比較

    英検・TOEIC・TOEFLのスコアと難易度比較

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category