「英検 / TOEIC / TOEFL / IELTS」結局どれ?

「英検 / TOEIC / TOEFL / IELTS」結局どれ?

英検 / TOEIC / TOEFL / IELTS で悩んでいる方へ_

このページでは「英検」「TOEIC」「TOEFL」「IELTS」について解説してきたいと思います。この4つは結構聞く資格だと思うのですが、それぞれどういった特徴があるのかや誰向けの資格なのか、自分は英語の資格を取ってみたいけどどれを勉強したらいいのかなどと悩んでいる人に参考になればと思います。その他にもTEAPやGTECとか翻訳・通訳検定、国連検定などいろいろあると思いますが、特にメジャーな4つについての解説です。

まずは英検から解説していきます。
英検の正式名称は実用英語技能検定で、5級から1級まであって7段階のレベルで英語の技能を測定しており、小学生から大学上級レベルまで分かれていると言われておりますが、もはや1級になると大学の上級とかそういうレベルではなく、英語大好きとか英語を極めたいという人向けの試験なのかなと思います。
ネイティブすら知らない表現とか単語が出てくるレベルです。
試験の内容は、リーディング・リスニングはどの試験でもあるのですが、ライティングとスピーキングに関しては英検3級からとなっております。

英検のポイント

文部科学省公認だということと他の検定試験と違って有効期間がありません。
ですので学生のうちにある程度の級を取っておけばそれが社会人になっても有効というわけです。
ただ、留学など場合によっては合格証書を受け取ってから2年以内などのケースによっては個別に有効期限を設定されてる場合もありますので、その点は注意して下さい。

受験や就職に使える英検

またどの活動に対して有利なのかと言うと、高校受験や大学受験、就職活動や転職活動に対してで、履歴書に記入するのであれば2級以上がいいでしょう。
3級で書かれる方もいますが、今では中1や中2でも英検3級は持っている人が増えていますので、以前ほど3級に対してどうのこうのというのはありません。
英検.Jrって何?
一応小学校低学年向けに英検.Jrという英検もあるので、段階を追って子供の英語力を確かめたいなという親御さんは受験させてみるのもいいでしょう。

結局のところ英検って誰向け?

結局のところ英検というのは学生におススメの試験になります。
学生の時に団体申し込みで受験をしたり、高校受験や大学受験で英語の試験が免除だったり、入学金や学費が免除されるケースもあります。
個人的には準1級、1級というのは単語のレベルがちょっと高すぎるので、もし英語を極めたいとか好きすぎる、受験に有利に働かせたいなら別ですけど、日常会話レベルの英語力が欲しいという場合には2級までで良いのかなと思います。

TOEIC「Test Of English for International Communication」

「日本の社会人向けの英語検定試験」

TOEICは Test Of English for International Communication の略称で、日常会話だけでなくビジネス英語も内容に含まれています。
試験の種類はいくつかあるのですが、基本的にはリスニングとリーディングそれぞれ495点満点で合計990点満点の内容が一番メジャーになっています。
たまに就職活動でも「TOEIC何点ですか?」って聞かれている時に「783点です」と答える方がいるのですが、TOEICは5点刻みで上がっていく試験となっていますので、自分の点数をど忘れした時なんかは気をつけてください。
英検では2級以上で履歴書に書いた方がいいですよと記載しましたが、TOEICでいうと600点前後が英検2級レベルに該当しますので、履歴書にTOEICの点数を書きたい場合は600点以上を目指して下さい。
尚、TOEIC900点以上が英検1級程度とも言われているのですが、TOEICはリスニングとリーディングしかないので、英検1級に比べるとTOEIC900点以上の方が取りやすくはあります。

TOEICには有効期限がある

TOEICのスコアには有効期限が定められており2年とされています。
そのため、もし転職したい場合とかは、再受験というのが必要になります。

結局のところTOEICって誰向け?

ビジネス英語が内容に含まれていると紹介した通り、日系企業の7割とかそれ以上が採用時にTOEICのスコアを参考にしているという統計データもあります。
そのため就職活動や転職活動に有利な試験になり、就活生や転職を考えている社会人、昇給のための要件だったり会社で定期的に受けさせる場合もあります。
TOEICに出てくる内容はビジネスのミーティングでの会話だったり、ビジネスメールだったりがリーディングで出てくるので、もし会社で英語を使う場面がある方みたいな方にとっては勉強すること自体が役に立つのかなと思います。

TOEFLとIELTS

「留学や移住を考えている人向けの英語検定試験」

次は英検とTOEICとは違いTOEFLとIELTSについて解説していきます。
TOEFLとIELTSというのは、だいたい留学とか海外移住を考えている人に必須だったり推奨されているような試験です。

TOEFL「Test Of English as a Foreign Language」

TOEFLは「Test Of English as a Foreign Language」の略で、IELTSもそうなのですが海外で通用する試験になります。
一方で英検やTOEICというのは日本国内で有効な試験だと考えた方が良く、もちろん留学の時とかにも使えたりはするのですが、海外に送る書類に書くのはTOEFLとIELTSが多いです。
TOEFLはリスニング・リーディング・ライティング・スピーキングのそれぞれ30点で合計120点満点の試験になっています。(iBTの場合)
内容はアカデミック全般で、試験内容が教授からの講義みたいな専門的な感じがします。
例えば「地層について、この地層はどういう風に呼ばれている」みたいな内容で、日本語でも勉強になるなという内容を英語で話しているので、専門用語をしらなくても文脈から英語の内容を読み解く英語力が問われます。
尚有効期限はTOEICと同じ2年間となっております。

TOEFLって誰向け?

TOEFLがどういう人にとって必要なのかというと、アメリカとかカナダ留学とか進学を希望する人に必須の試験となっており最低でも61点、レベルの高い大学だと100点以上が必要だったりするので、相当勉強しないと難しい英語の試験となっています。
ある程度それぞれの技能で反復練習をしたり、さらにはジャンルや科学的知見なども身につけて、その上で何度も過去問などを解いてようやくまともな点数のとれる試験になっています。

IELTS「International English Language Testing System」

IELTSはInternational English Language Testing Systemの略で、これも留学や海外移住をしたい人向けの試験になっており、TOEFL同様にアカデミックな内容になっています。
スコアは1.0から9.0の0.5点刻みになっており、有効期限はTOEIC、TOEFLと同じ2年間となっております。

TOEFLと何が違うの?

例えば留学するときなどはよく「TOEFLだと〇点以上もしくはIELTSだと〇点以上が必要」と書かれており、よくTOEFLと何が違うのって聞かれます。
基本的にはTOEFLはアメリカやカナダなどの北米の大学になり、IELTSの場合はイギリスやオーストラリア、ニュージーランド、カナダへの留学や進学、さらには移住希望者に課される試験だと考えて下さい。
尚、海外で働きたいという場合は5.0以上のスコアがミニマムになります。

結局TOEFLとIELTSどっちを受験すればいいの?

どうしてもTOEFLとIELTSのどっちかの受験で悩んでいる人は、実際の問題を見たり聞いたりしてみて点数の取りやすさで選ぶのもいいでしょう。
後は自分の留学先などがアメリカ英語なのかイギリス英語寄りなのかで、TOEFLはアメリカ英語でIELTSはイギリス英語を基準に選んでください。

大某大学のダイバーシティチームで働く555先生
米国大卒で日本に帰国後、都内特許法律事務所の海外事務や外資系企業のサポートを行っていた555先生。現在は再度渡米し子育てを中心に、現地小学校などでボランティアをする傍ら、英語ブラッシュアップのため、カレッジで学び直し再度日本に帰国後。その後は、子供たちの英語維持と向上、英検1級取得伴走や、中学受験伴走などを行いつつ、某大学のダイバーシティーチームに所属されています。
大某大学のダイバーシティチームで働く555先生

関連記事

  1. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  2. 高校2年の英単語

    大学受験生必見!偏差値別 英語のおススメ参考書

  3. 英語の早期教育が及ぼす子供への影響

    英語の早期教育が及ぼす子供への影響

  4. 英文法の超基本!5文型について解説

    英文法の超基本!5文型について解説

  5. オンライン英会話のおススメ

    ネイティブから学べる!おすすめのオンライン英会話 BEST4

  6. 実践に向けた英語の勉強法

    実践に向けた英語の勉強法

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法 基礎確認問題]

  2. 中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

    中学英語やり直し[中学英文法の基礎確認問題]

  3. 中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

    中学英語やり直し[関係代名詞と接続詞のthatの違い]

  4. 中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

    中学英語やり直し[中学英語の復習問題]

  5. 中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

    中学英語やり直し[基礎英文法の復習問題]

  1. 話がスムーズに聞こえるテクニック英語

    ネイティブが仮定法過去を解説すると

  2. アメリカでも使われている日本語ってあるの?

    アメリカでも使われている日本語ってあるの?

  3. 日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

    日本語を直訳すると相手に通じない英語をご紹介!

  4. Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

    Here you are と Here you go の違いをネイティブが徹底解説!

  5. 会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

    会話を広げることができる英語のフレーズを使ってみよう

  1. あいづちに関する英語表現を学ぼう

    相づちに関する英語表現を学ぼう Part.2

  2. 喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

    喫煙・禁煙などたばこに関する英語表現を学ぼう

  3. ネイティブが教える even の使い方

    覚えておかなければ全く意味が通じない「略語 / イディオム」大全集

  4. 単語を推理力は英語を理解する上でとても重要

    英単語の推理力は英語を理解する上でとても重要

  5. [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

    [列車 電車]に関わる英語の表現を学ぼう

Category