Contents
受付時に使う英語フレーズ(訪問する側)
役所で受付するのは緊張しがちですが、事前にフレーズを覚えてスムーズにしましょう!
Hello, I am here to transfer my certificate of residence from Nagoya to here.
こんにちは、名古屋からここに住民票を移すために来たのですが。
こちらは受付で要件を伝える時に使える英語フレーズです。 ”Hello, I am here to~(~のために来たのですが。)” のフレーズを覚えておきましょう。要件を先に伝えることでスムーズに次の手続きへ進むことができます。
こちらで紹介した例文以外にも、”I would like to ~(~がしたいのですが。)” という表現もよく使われるので覚えておくと便利です。
受付時に使う英語フレーズ(受付側)
受付が話してくる内容を知っておくと答えやすくスムーズにやり取りができる!
Hello, what can I do for you today?
こんにちは、本日はどのようなご用件でしょうか?
受付で使える定番フレーズです。表情やトーンによって伝わり方も変わってくるため、なるべく笑顔で聞くとよいでしょう。基本的に本ページを見ている方が受付側になることは少ないでしょうが、知ってるだけでスムーズなやり取りが可能です。
Good morning. What is your purpose of coming here today?
おはようございます。本日お越しいただいた目的は何でしょうか?
こちらも訪問の理由を尋ねる際によく使われるフレーズです。相手の目的がわからない場合の一声目に使えるので、少し長いですが覚えておくと便利です。
Hello, how may I help you?
こんにちは、どうされましたか?
様々な場面で使われるフレーズです。“How may I ~?” の部分を ”How could I ~?” や ”How can I ~?” に変更しても使うことができます。ただし、役所ではより丁寧となる ”How may I ~?” を使うのが無難だといえるでしょう。
本人確認で使う英語フレーズ(訪問する側)
本人確認は必須!必要な本人確認書類などの単語も覚えておきましょう!
Here is my ID.
これが私のIDカード(身分証)です。
“Here is ~” で「こちらが~です。」という表現になります。相手に何かを渡すときによく使うフレーズなので覚えておきましょう。ちなみに、”Identification card(本人確認証)” の略称が ”ID” となります。
Here you are.
こちらをどうぞ。
“Here you are.” は手渡しで何かを渡すときに使われる頻出フレーズです。
他にも似たような言い方で”Here you go.”や”Here it is.”などがあります。 どちらも同じ意味で使うことができる言い回しですが、”Here it is.” の場合は、”it” が含まれているため相手がその手渡されるものが何なのかわかっている時に使われます。
手渡しの際に自然に口から出るようにしておくとスマートですよ。
よく使う本人確認書類_
Identification card / ID 身分確認証
driver’s license 運転免許証
driving license 運転免許証
license 運転免許証
SSN ソーシャルセキュリティーナンバー
Student ID 学生証
Student Card 学生証
Campus Card 学生証
visa ビザ
resident card 在留カード
passport パスポート
insurance card 健康保険証
Insurance 健康保険証
certificate of residence 住民票
residential certificate 住民票
Certificate of Testing for COVID-19 陰性証明書
PCR test negative certificate against COVID-19 陰性証明書
本人確認で使う英語フレーズ(受付側)
公共機関でよく聞かれるフレーズは似たものばかり!
May I see your ID, please?
身分証を見せていただいてもよろしいですか?
”May I see~?” という表現を使うことによって「~を見せていただいてもよろしいですか?」と非常に丁寧な印象を与えることができます。
また、最後に”please”をつけることによってさらに丁寧な聞き方になっています。 例文では”ID(身分証)”という単語を使いましたが、必要なものに合わせて名詞を変えてみましょう。
公共機関一覧_
city office 市役所
city hall 市役所
ward office 区役所
ward office 市役所
town office 町役場
town hall 町役場
village office 村役場
tax office 税務署
police office 警察署
bank 銀行
school 学校
hospital 病院
police station 警察署
courthouse 裁判所
city office 市役所
post office 郵便局
airport 空港
train station 駅
fire station 消防署
待ってもらう時に使う英語フレーズ(受付側)
受付終了までもう少し!しばらく待つときに言われるフレーズの紹介!
One moment please.
少々お待ちください。
ほんの少し待ってもらいたい時に使われるフレーズです。
パソコンへの打ち込みや記入してもらった内容を確認する前などに使うことができます。
I will be right back.
すぐ戻ります。
手元に必要な書類などがなく、バックヤードに取りに行かなければならない場合によく使われます。
少しの間席を外さなければならない時にはこちらのフレーズを使いましょう。
Please have a seat and wait for a moment.
お席で少々お待ちください。
手続きを終えた後、少しの間打ち込みなどで時間が必要な場合があります。 そのような場合は、こちらのフレーズを活用して、席で待ってもらうように誘導してみましょう。 併せて番号札を渡す場合があるかもしれませんが、番号札は”ticket number”といいます。 待ってもらった後、番号札で呼ぶ場合には”ticket number ○○, please.”と呼ぶようにしましょう。
内容が理解できない時に使う英語フレーズ(訪問する側)
相手の言うことが聞き取れなかった時の英語表現を覚えよう
Sorry, I didn’t get what you meant.
すいません、少し言っていることがわからなかったのですが。
もちろん受付担当の方が言っていることが全くわからないこともあると思います。
そういった際は、ストレートに意味がわからなかったという旨を伝えても大丈夫です。
ただし、”sorry”といったクッション言葉を置くことで、表現が柔らかくなるので覚えておくと便利です。
Could you explain that again.
もう一度説明していただけますか?
こちらも相手の言っていることが分からない時に使われる頻出フレーズです。
わからないことがあった場合は、こちらのフレーズを使って繰り返し説明してもらうようにしましょう。
また、初めに紹介した例文とセットで使うこともできます。
What does that mean?
どういう意味でしょうか?
相手の言っている意味が分からない時に使えるフレーズです。
“That”で直前に話していた内容について聞くこともできますが、特定の単語や書類に関して分からない部分がある場合は、”what does ○○”mean?”と聞くこともできます。
日常的にもよく使われるフレーズなので、必ず覚えておくようにしましょう。
その他よく使われる英語フレーズ
その他 公共機関でよく使われる英語のフレーズを紹介します!
What is your new address?
新しい住所はどちらですか?
転入してきた際によく聞かれる質問ですね。
住所のことを”address”ということは必ず覚えておきましょう。
また、返答として”My new address is ~.”と答えることができます。
英語で住所を伝える場合は、日本の住所と逆の順番(番地から始まる)になるので事前に調べておくと便利です。
Please fill out this form.
こちらの記入をお願いします。
受付時によく使われるフレーズです。
役所だけでなく、ホテルや何か契約書類を書く際にも使われます。
もし、書いてある内容にわからないところがあれば”what does this mean?”と受付で聞くこともできますよ。
The whole process is now complete, so you can go now.
手続きが完了いたしましたので、本日はこれでお帰りいただけます。
手続きが終わった後に使える便利なフレーズです。
最後に”Thank you”など感謝の言葉を添えるとよりスマートになります。
また、”Is there anything else?”と他に何か要件はあるか尋ねることもできます。
様々なフレーズを知っておくことで、会話を広げたり、相手の不安を取り除いたりすることができます。
最後に
役所って人が多くて待たせると問題の起こりやすい場所!スムーズなやり取りを心がけて!
今回は、「ネイティブは英語をこう使う!役所関連でよく使う英語フレーズ!」ということで、役所に行った際、または自分が外国の方を対応する際に使える英語フレーズを紹介しました。
役所でする手続きには、外国籍の方にとって複雑なものも多く、手続き中にかかるストレスも大きくなりがちです。
そのような中で、なるべくスムーズなやり取りができるだけでも、そのストレスを和らげることができるはずです。
こちらで紹介した英語フレーズを活用して、役所関連の手続きがよりスムーズにできるようになることを願います。
- アメリカ在住 QQQ先生による執筆
- 米国大学に4年間留学し、現在は研究職に就いているQQQ先生の執筆記事です。大学では航空工学専攻して理系全般のことをすべて英語で学んだ経験から、学術英語などに造詣の深い方です。趣味は筋トレで「大学時代に筋トレを始めて5年以上継続中。週に5日は最低行きます。」という筋トレ好きでもあります。
英作文の試験で高得点を取るためは?!!
英作文の試験で高得点を取るための条件である「質問に答える」「論理的な順番で考えを述べる」を実施するためには、「すぐに書き始めたい」という衝動を抑え、「まずは作文の構成のプランを立てる」「書き出す前に上の二つの条件を満たせるか確認する」 が有効です。
この記事へのコメントはありません。